878: 2015/07/20(月) 12:13:31.64 t
アコギ抱えてポルトガルを旅するすぅちゃんが
彼女になら、曲を提供したい人は山ほどいるだろうからな。
あの歌声で自分の書いた歌を歌ってほしいと思う人は、決して少なくないだろう。
ヒロスエがデビューアルバム出した時にはそうそうたるメンツが集まった。
同じことは確実に起きるだろうと思う。
『ARIGATO!』(ありがとう)は、1997年発売の広末涼子1枚目のアルバム
竹内まりや、原由子をはじめ、岡本真夜、奥居香、高浪敬太郎らが楽曲提供。
旅するのはポルトガルじゃなくて広島だと思うけど
作曲もだっけ?作詞はノートに言葉を書き溜めてるような話だったけど
まあシンガーソングライターになりたいならどっちもか
卒業サプライズの、森センとの(ニセ)進路指導で、すぅはハッキリ明言してる。
「シンガー・ソングライターになるのが、人生の最終的な目標」と。
森センにとってもちょっと意外な答だったようで。
よかったのにな。
鼻歌でも録ってそれを譜面に起こしてもらえばいいから
日本だと遊佐美森とかそうじゃなかったかな
4の歌も鼻歌からだよね
遊佐 未森(ゆさ みもり、1964年 – )は、宮城県仙台市出身の歌手・作曲家・作詞家。
あれ、遊佐美森は記憶違いだったかな?
安藤裕子とかはそうだっけな
まあ楽器演奏能力は必須ではないことがいいたいだけなので
名曲をたくさん作ってる小椋桂もそうだね。
YMOで高橋幸宏が作曲する場合も鼻歌でやることがあった
ちょっと話題から外れるかもだけど、
他の人がコードを弾いて、それにメロを付けたら
それはそのメロを付けた人の作曲といっていいんだろうか
彼女は楽器弾けるみたいだし
三枚目あたりからけっこうアレンジもやってるし
打ち込みも出来るようだから まぁそこそこ出来るんじゃないかな
ロブ・ロックのワンパターンとか酷かったもんな
http://now-im-sane.tumblr.com/post/79557431227/2014-3-14
BABYMETALについても少し語ってる
さらに「ちゃんと使わせていただきました」と言うYUIちゃんMOAちゃんの言葉をサッと制するように、一人歳上(って言ったって16歳)のSUちゃんが
「あ、ちゃんと使わずに取ってあります」ニコッと模範回答に直してみせたその少女ながらの気の使いよう、委員長みたいな感じに、正直…おいどんは萌えたばい
萌えた
萌えた
楽器は弾けず、楽譜も読めないけど作曲できる作曲家がいた気がする
別人で和楽器かなにかの特殊な楽譜じゃないと曲を起こせないという作曲家もいた気が・・
俺も知ってる
佐村河内守氏だ
KOBAだろ
佐村河内との共通点は二人とも指示書を使う
作曲家じゃないけどサザンの桑田は鼻歌で譜面に書くのは奥さん
COCCOも鼻歌録音してそれを他の人が譜面に起してたかと
鼻歌をレコーダーに録ったものをギターの人が譜面に起こしてたそうだ
初期の曲から作詞者に名前出てるので特定の誰かってよりチームベビメタで作ったん表記じゃないかと思うけどどうなんだろうね
結構いるんじゃないか
スティービーワンダーも
マジすか!?
レイ・チャールズやホセ・フェリシアーノも楽譜を読めない
それを元に緻密に物語を書く脚本家みたいなもんか
俺は曲聞いて譜面見てを繰り返さないと譜面の内容ちゃんと理解できないし
譜面だけ見て曲弾ける人は割りかし少ない
こないだ藤岡さんでさえ仕事で譜面だけ渡されてキレてたしw
先日のインタビュー 「楽器できません」
なぜなのか
昔のインタビューでちょっと背伸びしてたのか
単に手を付けない状態が続いて弾き方忘れたのか
あるいは日常的に神バンの演奏を目にしてるから、
伴奏出来る程度の技量では弾けるとは言いたくないのか
オレも同感。普通はそう理解するよね。
有るのかな?
これ習って欲しいな
まだシンガーソングライターになりたいと思ってるなら
せっかく一流のギタリストが身近にいるんだから教わるべきだよね
これは去年の海外インタビューの文字起こし用か何かの流出音源が元
インタビュー本編ではボツになった物
たぶん学校の必修でピアノやってるからうっかり言ってしまっただけ
俺らが高校の授業でやる柔道みたいなもんだろうね
「歌手・作曲家」としか言ってないけど演奏もしなきゃいけないもんなの?
厳密にはしなくていいけどイメージ的にはギターかピアノを演るよね
煽りの都合でアコギ弾くのやめても流れてる音には大体影響が無いよね
Bob Dylan
とかTracy Chapmanとか自分でギター弾かないとかありえないでしょ
あとはアレンジャーのお仕事。
何より大切なのは、歌なり曲なりで他人に伝えたい事がホントにあるの?
って部分だと思う。逆にコレがあるなら、とりあえず他は何もいらないハズ。
コード弾けなくても単音弾き(?)で曲作っちゃうタイプだろう
シンガーソングライターでもピンキリで、アイドル系の自称シンガーソング
ライターはモチーフちょこっと作って後はアレンジャーに丸投げがほとんど
だと思う。 ちょっと前に宇多田の話が出たけど彼女の場合は若い頃からロジック
使ってデモの段階でアレンジまでしていて、実際のアルバムも中盤以降では
アレンジもクレジットされている。へたなりにも趣味で作曲した事がある人
なら解ると思うけどアレンジが一番難しい、と言うかこれが出来ないと曲に
成らない。
すぅちゃんも宇多田並みに作曲ってなるとすぐには無理だと思うけどよくい
る若い女性シンガーソングライター並みの事は今すぐでも出来るよ(良い曲かは別)
中3末時点で、作詞作曲については、
「まだ、その時ではなく、いろんな経験を積むべき」
的な事を言ってるし、シンガーソングライターを
「人生の最終目標」とも言ってるから、
かなりの長期計画で考えていそう。
世界中でライブをしながら現場での経験をつみつつ、
プライベートでは、音楽系高校から音楽系大学へ進学し、基礎固めしておく、なんて事を考えてそうな気がする。
なんて事を考えてそう、と思った。
その、ツベのトークイベントを見た感想ね。
インテリジェンスを感じる内容だったから。
> 「まだ、その時ではなく、いろんな経験を積むべき」
とても含蓄のある言葉だな。
歌を創る上で恋愛やら人生やらの色々な経験はとても重要な事だと思う。
人間は自分の中にある知識や経験以上のモノはアウトプット出来ないからね。
人はそれを「センス」と言う。
自分にとっては40歳にして生まれた初めて好きになった本物の「偶像」です(・∀・)
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1437426253/
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1436621147/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント