

BAND-MAID


BAND-MAIDは、2013年7月結成の メイドの姿をした5人組ガールズ・ロック・バンドである。渋谷のライヴハウスを拠点にメイド姿の衣装を身に纏い、ライブを〝お給仕〟、ファンを〝ご主人様〟〝お嬢様〟と呼びメイドの世界観を演出しつつ、重厚な演奏を繰り広げるツインヴォーカルロックバンド。アメリカ シアトル“Sakura-con”にて初の海外お給仕を行う
http://bandmaid.tokyo/profile
BAND-MAID / Don’t let me down
ライブ映像
BAND-MAID – REAL EXISTENCE – Guitar Solo COMIC CON 29/05/2016
関連記事


ベビメタと良い勝負?
観てた。笑ったけど、さすがにちょっとこれは…ねえ。
同じすぎ
国内では聖飢魔IIとベビメタしか知らない
ワロタ、バンドメイドは普通のロックにコスプレしただけww
ジャンルと言うほどにはならんが、ロックでコスプレというのは流行するかも
しれん。
面白そうなんだけどね。海外のサブカル好きにも受けそうなんだけどね。
特にアルバムを聞こうとも思わない。
世界中からオファー殺到って本当なのw
海外フェスにお呼ばれしてんの?
先じゃないの?
アニメフェス、日本フェスへの出演だとまだ昔ながらの海外人気詐欺の域を出ないなぁ
そこから羽ばたけるかどうかじゃねーか
まぁもうちょい長い目で見ようぜ。
あれだけ注目されてたライブの割りにあんまり話題に上がる様なライブじゃない感じ
メイドの子が萌え萌え言ってる間、後ろで静かに佇むボーカルの表情が怖いw


最初はメイド衣装を拒否したらしいからな
実際に完全なメイド衣装じゃないし
──彩姫さんはオファーを受けた際、ビジュアルとサウンドのコンセプトを聞いてどう思いましたか?
彩姫(Vo) メイド服を着て活動するっていうのは最初、聞かされてなかったんですよ。
ミク 隠しました(笑)。歌波には抵抗されなかったけど、茜とMISAにはちょっと抵抗されたので、彩姫を誘うときはまずサウンド面から興味を持ってもらおうと。
彩姫 「ちょっとかわいらしい格好でやる」とだけは聞かされていたんですよ。音源を先にもらってカッコよかったし、かわいい格好って言っても「まさかメイド服とか着るわけじゃあるまいし」と思って加入を決めたんですけど、楽屋にカチューシャとかエプロンがあって(笑)。
歌波 だまされちゃったねー(笑)。
彩姫 でも曲がカッコよかったから、断ろうとは思わなかったです。
──メイド服を着ることに違和感はありましたか?
彩姫 始める前は「どうなんだろう、これ」って思いましたよ。だけど1回目のステージに立った時点で違和感は感じなかったし、むしろ衣装やコンセプトが決まっているほうがシャキッとする感じがしました。
──ちなみにMISAさんは加入にあたってどんなことを考えましたか?
MISA もともと私はThe Smashing Pumpkinsみたいなオルタナ系のバンドをやってたんで、メイド服ってどうなんだろうなあと。でも前のバンドの解散が決まったタイミングで誘われたっていうのもあったんで一晩考えさせてもらいました。
──バンドを続けられるチャンスは逃したくないですよね。
MISA そう、ベーシストであり続けたかったし、デモ音源がカッコよかったのでやることにしました。
──結成当初の衣装は今よりもかわいらしいメイド服でほぼおそろいでしたが、今はそれぞれ違う衣装で。
ミク 最初は「果たしてどういうスタイルがカッコよくて、自分たちにしっくりくるのか」と模索してたので、衣装もおそろいでコテコテのメイド服のままでしたね。
あの感じをもう少し小芝居的に見せられたら面白いんだけどねw
ベビメタ3人だけを見たらボーカルとダンスしかいないわけだから、元々が比較の
対象ですらない。神バンド3人を含めて比較するのならバンドのスキル自体が違い過ぎる。
少なくとも欅坂やももクロよりは実力がしっかりしてるわけで、そういう日本人バンドが
海外で活躍してることを何故素直に喜べないのか。
元々がメイド喫茶から出てるんなら、直接のライバルはむしろでんぱ組だろうけど
あっちはヲタクアイドル集団だから喧嘩もしないだろうし。
とりあえず入手できている情報ならそうなるね。海外で小箱満員にしてるわけで、
あの映像観てもガセとは思えない。そこまで否定するならベビメタの2年前の活躍
(ロンドンとか)も否定することになっちゃうよ。まさにいまだにステマだと
言ってる連中と同じになっちゃう。
ほんとそう思うわ
さっきのみんなの反応は何だか空恐ろしかったわ


もはや、ラウドロックでアイドル風味ならどんな形態でも必ず
評価の基準がベビメタ。それこそ「BABYMETAL」ってジャンルの確立になる。
やっぱり3人は別格だと再認識出来るし。
ところでこのメイド、スッキリで見る限りボストン?客入ってるね。単独?
ロンドンのコミコン
ベビメタに例えるとバンドメイドは今丁度シンガポールのアニメフェスに出た辺り
これから国内でコツコツやってけばそれなりに評価は付いていくだろうから暖かく見守ってあげような
バンドメイドネタなんて古すぎるネタだろ。
CD持ってるけど、まあ普通のロックバンドだよ。
スキャンダルやサイサイと同じようなアイドル路線だったバンドだよ。
途中からロックにハードロック寄りに方向展開したバンドだよ。
前にインタビューでマネされるような存在になりたいって言ってたし
「なに?世界征服?オンリーワン?けしからん、もっとやれw」って笑ってるよ


だけはいいと思った
なんかバカやってて面白いから
ガチャピンと嬢メタルはソングライティングから演奏までガチなのに何で
海外に消極的なんだろうな。そっちの方がわからんわ。
別に海外で有名になりたいと思ってないんじゃね?
演奏は抜けて上手だったよ 祭りに出るバンドの中ではだけどw
おおこれは違うなって感じ
スキャンダル、サイサイ、バンドメイド、チェリーハーツ
一応全部CD持ってるけど曲作ってる人はプロフェッショナルな人が書いてる。
洋楽耳の人間にもすんなり入ってくる。スキャンダルは新しいアルバム2枚は
自作に切り替わってる。これからもどんどん出てきそう。
引用元:
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1464612883/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント