1: 2016/10/06(木) 06:12:49.26 _USER9
これで良かったのに無理矢理ももクロ挟んだからワケわからなくなった
海外記事だとX JapanやDir en grey、少年ナイフあたりに言及してるね
【DAZED】BABYMETALがイギリスでのジャパニーズメタル復興を導く
http://babymetaljp.blogspot.jp/2016/04/dazedbabymetal.html
それ単なる日本人って共通項
少年ナイフなんかどこがどうメタルなんだ?
どちらかと言うと関わって欲しくない、並べないで欲しい派が大多数だからな
最初は比べたがるメイトも多いがすぐに、「Only oneだから」に落ち着いていく
ライブの演出とかも知らないの?
あなたの意見を勝手に大多数派にしないでください
ギターがギンギンに歪んでるだけで
メロディーはメタル風J-POP、メタル風歌謡曲
昔から
日本の音楽にはROCKもPOPSもないと言われるのは
そもそも日本人にはいわゆる「洋楽のメロディー」を作れないから
それはどうやっても仕方がない
欧米人に歌謡曲のメロディーが作れないのと同じ
まあそれってどうしても日本人なんだから日本語で歌うわけで
洋楽のリズムに日本語は乗りにくいからな
日本語で歌うとどうしても歌謡曲のニュアンスになってしまう
ギターの一人のLEDAだけかな
ああいう試みはどんどんやるべき
メタルはダサいって認識になったから自分のレーベルで
出したそっち系の親玉的ポジションにうまくシフトさせたw
日本でのビジュアル系のひな形はバクチクなんだろうな
バウハウスとかのゴシックパンクの要素を日本人が取り入れて
最初に売れた
それに影響を受けたのがラルクとかルナシーなんだよな
それに昔はハロウィンとライオットくらいしかスピードメタルと呼べるメタルは無かったよね。
ハロウィンもライオットも数曲しか無かったしクラシック要素を取り入れたりはしてなかった。リフにクラシックのフレーズ使ったりとか。
クラシック要素を取り入れるのはブラックモアとかネオクラシカルの人達もやってたけどXほどゴテゴテにはしてなかった。そこがオリジナリティに繋がってると思う。
当時のメタラーには徹底的に批判されたけど
特に細かく派生されたメタルのジャンルを何でもやっちゃおうってスタンスとかね
音楽性やルックスを定義とするとセイキマツや筋肉少女帯がV系に含まれない理由が説明できないし
今はなんか重くも鋭くもないぼんやりした音になってしまって魅力がない
演奏力も酷く落ちてしまったしな
高井寿
高井 寿(たかい ひさし)は、日本のギタリスト。広島県広島市出身。HISÅSIHと表記されることもある。
インディーズ時代のX(X JAPAN)にJUN(ジュン)、後にSHU(シュウ)という名称で在籍していた。当時から速弾きギタリストとして知られ、成毛滋の師範代として文化放送で1980年代に放送されていたパープルエクスプレスに出演していた。
現在は、スタジオミュージシャン、ライブサポート、音楽専門学校の講師として活躍する傍ら、ギター教則本『左と右を一刀両断!超技巧フレーズが弾ける』、『これが弾けるか!ギター極限速弾きバイブル』や教則DVD『ビデオ版 左と右を一刀両断!超技巧フレーズが弾ける』『ヘヴィ・メタル・ギターの常套句』、『takai style』などを執筆。
年末の武道館も恒例化してるし、いい稼ぎ方してるわ
80年代後半の出た当時は、色物扱いでまともな評価なかったじゃん
聖飢魔Ⅱと並ぶ、色物非実力派歌謡曲ヒット狙い二流バンド的評価だったのに
時は、バンド天国時代で、メタル、ハード系なら
日本で本格派と言われたのが
ラウドネス、vowwow、フラットバッカー、アースシェイカー、44マグナム、
アウトレイジとかで、Xはその下の色物格付けだったのに、いつの間に日本のメタルバンドの
王道扱いに格上げされてんのか 歴史無視しすぎ。
簡単に言えばお前みたいに「日本のメタルとしては~」みたいに考えるのと別のファン層を得たからだよ
ラウドネス?vowwow?誰それレベルの日本の大衆を相手に商売したから圧倒的な知名度をもった
日本のメタル業界は異物を飲み込めなかったが為に自分たちがどんどんマイナー化したんだよ
Xは莫大なセールスをあげたルナシーやグレイやラルクなどと比較される存在になった
逆に言えばそれらのバンドのファンもXの存在が視野に入る状態になった
一方日本のメタルはXとの比較がされないからXファンの視野に入る機会を得られなかった
今でもホルモンやベビメタなど売れるメタルはいる
だが相変わらずそれらを日本の業界的にメタルと見なす風潮がないから日本の他のメタルバンドはそいつらのファンの視野に入らない状態
新興勢力を下に見るお前には永遠にXが評価された理由がわからないだろうよ
Xのキャッチャーさとは全く別のベクトルだからなあ
去年ラウドアウトフェスに行ってアウトレイジの後にSADSが出たんだけど、
両者の演奏を聴いてて何で日本のメタルが限られたフィールドからしか支持を得られないのに、
ヴィジュアル系のバンドは今でも若いファンに人気が有るのか
何と無くだけど分かったような気はした。
オープンなキャッチーさがないんだよ
Jポップのカテゴリーにも入るからな
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1475701969/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント