大村孝佳のギターのブリッジの話






 
128: 2017/03/24(金) 11:00:05.35
シンクロってフロイドよりチューニング狂いやすいイメージだけど
ブリッジには大きく分けて3種類あります。
レスポールやテレキャスのような固定されたブリッジのフィクスドブリッジ
アームが使えるようになったストラトの標準装備シンクロナイズドトレモロブリッジ
シンクロよりも大胆なアーミングが可能になったフロイドローズ
130: 2017/03/24(金) 13:06:18.36
>>128
ESPは知らんけどSuhrとかSadowskyは全然大丈夫だよ。
137: 2017/03/24(金) 16:14:29.86
狂ったら直せばいいだけのこと

 

138: 2017/03/24(金) 16:20:55.99
ナットにグリス塗ってブリッジをちゃんと調整すればシンクロでもあまり狂わないよ

 

139: 2017/03/24(金) 19:57:41.37
>>138
ブリッジは若干浮かす?

 

140: 2017/03/24(金) 20:14:01.06
>>139
浮かさないとアームアップ出来なくね?
藤岡さんは3弦が2音分(うろ覚え)だったかアップ出来るように浮かしてるって言ってたね

 

141: 2017/03/24(金) 20:23:46.04
3弦が1音半だよ

 

146: 2017/03/24(金) 22:11:58.13
3弦一音半ってすごいな
弦高が結構高くなるし

 

147: 2017/03/24(金) 22:42:38.43
2音半ならともかく1音半ならけっこう低めのセッティングだぞ
本人も一般的なセッティングよりは低めって言ってるし

 

148: 2017/03/24(金) 22:47:41.93
弦高は頑張ればある程度下げられるよな
フローティング調整して弦高調整してオクターブ調整してそれぞれ変わるから
またフローティング調整して弦高調整してオクターブ調整してと合うまで繰り返す
めんどくさいしダウンチューニングとか一本のギターでは無理になるけど

 

153: 2017/03/24(金) 23:35:52.06
藤岡さんは弦高どれくらいで弾いてるの?
1弦12f何mmくらいかな?

 

154: 2017/03/24(金) 23:43:48.70
>>153
最終フレットで2mmくらいらしい
1.5mm弱くらいじゃね?

 

155: 2017/03/24(金) 23:52:33.24
音聞いてる限りそんなもんだろうな
この手のジャンルはガチガチで低くする人は1mm切ったりするし
まあ適当に汎用性持たせてるくらいか

 

156: 2017/03/25(土) 00:53:14.09
アコギを頻繁に弾くからエレキとしては高めが好きと言ってた。
というか周りに指摘されて高いと気づいたそうな。
まああのレベルなら高いから弾きにくいとか低いと速弾きしやすいとか、そんな(本人にとっては)低レベルな次元には興味ないだろうな。
大村もめちゃ高い。

 

157: 2017/03/25(土) 01:15:11.34
2年くらい前に藤岡さんのギター触らせてもらったときは12fで1.4mmくらいだったな
大村さんはそれより低かったから1.2mmとかじゃないかな?
ESP繋がりだとSYUさんは生音で弾くとフレットに当たる音しか聞こえないくらい弦高低かったな
これは5年前くらいだから今はわからんけど

 

159: 2017/03/25(土) 01:17:18.21
>>157
時を経るに従って好みも変わるんだろな。
俺が大村の見たときはアコギみたいだったわ。特に6弦はめちゃ高かった。
SYUは見るからに低そうだな。

 

160: 2017/03/25(土) 01:21:33.77
syuといえば彼もピッキング独特だよな
あんな大振りなのにノイズ出ないし謎だよ
syuは運指も変なフォームだし癖の塊だよな
それが個性を生んでるんだろうけど

 

195: 2017/03/26(日) 22:42:30.50
大村さんのギタークリニックで触らせてもらったけど弦高めちゃ高かったなあ
確実に6弦12フレット1.5ミリ余裕で超えてる感じだった

 

196: 2017/03/26(日) 22:52:30.39
弦高高い方が弦の張りがます分弦離れが良くて実はフルピッキングの速弾きしやすいんだよな。
ミュートもしやすいからカッティングもやりやすいし。
ホールズワースみたいにレガート主体じゃないなら高い方が良い。

 

197: 2017/03/26(日) 22:56:25.93
no title

これ見る限りじゃ大村は確実に6弦2ミリかそれ以上あるな
というかジプシージャズでマカフェリ使って速弾きする人達も皆弦高クソ高いし

 

198: 2017/03/26(日) 23:22:54.58
弦高はある程度高い方が離弦の時に弦の張力で指を押し上げてくれるからやりやすいんだよな
マイケルアンジェロが動画で言ってた

 

199: 2017/03/26(日) 23:28:46.86
あんまり低すぎると(個人的には1.2mm以下)左手のミュートの力加減シビアにはなるな
でも小指で部分的にセーハとかジョイントあるようなの弾きやすいから低い方が好き

 

200: 2017/03/26(日) 23:59:57.39
低いほうがピッチはいいよ

 

引用元:

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/compose/1490093016

6弦シルバーちゃんのブリッジを「FLICKER-III」に交換し、フローティング状態でアーミング可能なセッティングにして頂きました🎸メタルキャップ仕様のステンレス製トレモロアームと裏バネの「Tremolo Tone Springs Type-2」が僕の手指との相性が良いみたい。裏バネは真ん中を空けた4本。 #ESP

— 大村孝佳🚬🍺✋(΄⌒◞౪◟⌒`) (@TakayoshiOhmura) 2018年1月27日

今までアームを使わなかったから気付かなかったけど、裏バネの「Tremolo Tone Springs Type-2」はアーミング時のタッチが柔らか滑らかで心地良いです🎸「FLICKER-III」や他パーツとの相乗効果もあるのだろうけど、ギシギシ感がなくなると繊細なピッチの動きにもストレスがなく良いですね。 #ESP

— 大村孝佳🚬🍺✋(΄⌒◞౪◟⌒`) (@TakayoshiOhmura) 2018年1月27日

これが一般的というか現代の普通だとしたら、15年程前に使っていたアームとは音のニュアンスや使い心地が進化していて結構感動的ですね。フローティングの状態は1弦が半音、2弦が1音、3弦が1音半上げられるセッティングになっています🎸 #ESP

— 大村孝佳🚬🍺✋(΄⌒◞౪◟⌒`) (@TakayoshiOhmura) 2018年1月27日

6弦シルバーちゃんは今こんな感じ🎸
少しモダンな印象になりましたね。フローティングしていると弦高を普段より高めにした方が音色やバランスがなんとなく良い気がします。 #ESP #SNAPPER pic.twitter.com/5bDmB1n2k5

— 大村孝佳🚬🍺✋(΄⌒◞౪◟⌒`) (@TakayoshiOhmura) 2018年1月27日

幹夫さんのセッティングまんますね!

今度大阪ライブ行きます!
よろしくっす!

— てん (@miimay54) 2018年1月27日

幹大さんと同じフローティングの設定ですね!確かKellyさんも同じだったような

— たっくん* (@takkun_JVM) 2018年1月27日

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載