日本のプログレッシブ・ロックバンド『ゴダイゴ』は何故海外進出しなかったのか?






358: 2018/02/27(火) 23:12:09.09

なんでゴダイゴって海外で受けへんかったんや?

こいつらこそ海外に出ていくべき存在やったわ

GODIEGOは、1975年 に結成された日本のバンド。

日本のプログレッシブロックバンドの草分け的存在。

1970年代後半から1980年代前半にかけてヒット曲を連発し、日本の音楽界に多大なる影響を与えた。

1976年、アルバム『GODIEGO (組曲:新創世紀)』でデビュー。

本アルバムは、日本発売のアルバムで日本のレーベルからでた初めての全曲英文歌詞のアルバムとなる。

1978年にはテレビ番組『西遊記』のエンディングテーマ「ガンダーラ」、そして同主題歌「モンキー・マジック」を発表し、1979年にはユニセフ国際児童年協賛曲である「ビューティフル・ネーム」、同名映画の主題歌『銀河鉄道999』、そして『西遊記II』のエンディングテーマ「ホーリー・アンド・ブライト」を発表した。

「ガンダーラ」と「モンキー・マジック」は、7週間にわたり2曲同時にトップ10にランクイン。

また「ビューティフル・ネーム」「ハピネス」(タケカワのソロ名義)「はるかな旅へ」「銀河鉄道999」の4曲が同時にトップ20にランクインするなどヒットを連発した。注目すべきは、とりわけ低年齢層に支持されたことである。
人気を博した彼らだったが、スティーヴ・フォックスが宣教師になるために脱退した1980年春ころから徐々に人気に陰りが出始め、1985年に解散する。
ゴダイゴ

360: 2018/02/27(火) 23:23:12.30
>>358
結局、海外で現地のアーティストに割り込んで、わざわざ聴いて貰えるだけの魅力が無かったんだろう。
他の日本人アーティストも同じ。

 

376: 2018/02/27(火) 23:52:10.36
>>360
昔、ギターの人のインタビューで、地味なCMや劇伴専門グループだったのが、ある日突然スターになって、
殺人的スケジュールで廻りも見えず仕事してたら、ある日突然仕事が無くなって、全員疲弊しきっていて解散になったってのを読んだ記憶がある。
まぁ、ピンクレディーと同時期の芸能人だから国内だけでも相当無茶な仕事量だったんじゃないかな。
362: 2018/02/27(火) 23:23:44.77
>>358
monkeymagic

 

374: 2018/02/27(火) 23:47:02.98
>>362
それMONKEY MAJIKじゃね?
https://youtu.be/afnj1968Mcw

 

364: 2018/02/27(火) 23:32:18.03
>>358
西遊記がBBCで放送されてたんでイギリスではかなり認知されてるらしいけど、
それきっかけに海外進出とかは考えなかったんでしょうな。

 

373: 2018/02/27(火) 23:43:26.69

>>358
いや、実際は受けてたらしいよ
あの実写西遊記が外国でかなり受けてたおかげもあって

YMOよりゴダイゴのほうが
海外では知名度が高かったんだって
ミッキー吉野がボヤいてたw

 

385: 2018/02/28(水) 00:14:55.19
>>375
ゴダイゴはデビュー盤が一番好きだな。
青春の殺人者のサントラになったやつ。

375: 2018/02/27(火) 23:47:45.57

>>373
へぇー

ゴダイゴまじでいいわ
最近ゴダイゴばっかり聞いてるわw

音も洗練されてる
ボーカルもいい

こいつら今、20代やったら絶対海外進出してたな

勿体ない・・

 

386: 2018/02/28(水) 00:15:53.60

>>375
若さ云々より
海外進出の意識自体が薄かったんじゃないかな?
当時はまだ海外が今みたいに身近じゃなかったってのもあるかも?

ただ、それこそユーチューブみたいなメディアとか当時にあったら
自然に海外出てたと思うよ

 

388: 2018/02/28(水) 00:17:55.12
>>386
なんかで元々海外目指したみたいなことは言ってた
ベース外国人だし

 

391: 2018/02/28(水) 00:25:34.67

>>388
ドラムも外人だよ
ちなみに英語歌唱を通したのは
ロックには日本語は合わないから、と言い切ってた
豆なんかは理解できないだろうけど
まだそういう時代だった

あるいは、初っ端はそういう
海外進出の意識はあったのかも・・・
それは否定しないけど
多分西遊記ヒットしてから
メチャクチャ忙しくなって
頭が回らなくなったのでは?

 

392: 2018/02/28(水) 00:28:43.96
>>391
ドラムも外国人だっけ?

 

393: 2018/02/28(水) 00:31:05.37
>>392
トミースナイダー
金髪アフロの外人だと記憶してる

 

395: 2018/02/28(水) 00:31:27.11
>>358 イギリスでは西遊記と一緒にそこそこ売れたみたいだよ
モンキーマジックはそれでバンド作ったみたいだが

 

405: 2018/02/28(水) 01:14:07.25

>>358
東京外国語大学外国語学部英米語学科卒業のタケカワユキヒデ

ネイティブのように英語ペラペラだと紹介してたが、あの発音ではネイティブには何言ってるのか分からないだろうw

ゴダイゴ – 銀河鉄道999 , Where’ll We Go From Now
https://www.youtube.com/watch?v=RAJBKzSpMus

 

419: 2018/02/28(水) 01:43:32.17

>>405
https://youtu.be/iiqkwPJTJko

外国放送版(イギリス?)で外人もたくさんコメントしてるが
発音の指摘は特にないようだが?

 

403: 2018/02/28(水) 00:59:31.82

アルバムDED ENDいいよーゴダイゴ

 

435: 2018/02/28(水) 02:33:26.29
ベースがスティーブ フォックス 今は牧師

 

420: 2018/02/28(水) 01:47:53.72
ゴダイゴは
曲調に流れるオリエンタリズムと
英語のロックの融合で
完成度も高く欧米人にかなり受けた
ある意味、ベビメタの大先輩に当たるアーティストだと思うけどなw

 

引用元:

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1519663339/

1980年にカトマンドゥで6万人を集めたコンサートの衝撃

日本のロックバンド、ゴダイゴは1980年にネパールで同国初のロックコンサートを開催しました。2015年4月25日にネパールで発生したマグニチュード7.8の大地震。7803人が命を落とし、全国の建物の1割が被害を受けるという激甚災害でしたが、その際被災者支援をいち早く申し出たのが日本のロックバンド、ゴダイゴでした。そんなゴダイゴとネパールには深い繋がりがあります。それは1980年、彼らは「ゴダイゴ・オン・シルクロード」というドキュメンタリー映画の制作のためにシルクロードへの旅を行い、2月7日にネパールの首都カトマンドゥの王立競技場で同国初となるロックコンサートを開催したのです。オープンエアの王立競技場には当時のカトマンドゥの人口の1/3に当たる6万人が詰めかけ、コンサートに安定して電力を供給するために市内の役所や銀行は休業になり、軍隊も出動。ゴダイゴは「ガンダーラ」「カトマンドゥ」といったゆかりの曲に加え「ビューティフル・ネーム」をネパール語で歌うなどしています。その中のネパール語版「ビューティフル・ネーム」の映像がYouTubeにアップされています。野外ロックフェスティバルに慣れた現代日本人の目から見ても、まさに衝撃映像です。

全文:http://buzzap.jp/news/20160109-godiego-nepal-concert/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。