アメリカのヘヴィメタルバンド『マストドン』ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまう」






1: 2018/07/05(木) 22:03:30.88 _USER9

2018.7.5 木曜日
マストドン、ミュージシャンが直面している金銭的事情について語る

マストドンのギタリストであるビル・ケリハーは音楽業界の現状について警鐘を鳴らしている。

ポッドキャスト「レット・ゼア・ビー・トーク」に出演したビル・ケリハーは音楽業界の現状について語り、スポティファイやアップル・ミュージックのようなストリーミング・サービスはアーティストへの支払い方を改めるべきだと語っている。

「この現状が続けば、アーティストはいなくなってしまうだろうね」と彼は語っている。「僕らは外へ出かけることもできないぐらいだからね。みんながラジオで聴く曲の裏ではたくさんの人たちが関わっているんだ。自分のジャンルだったり、僕らの現状を知っている人のためだけに言っているんだけどさ」

彼は次のように続けている。「アルバムを作る時のことについて言えば……レコード会社が費用を建て替えているわけでね。仕組みはこうだ:会社が前払いで払ってくれて、『ここに60万ドルあるけど、これで57万5,000ドルかかるアルバムを作るんだ』って言われるんだ。お金はそれ用のものなんだよ。俺たちはレコード会社に借りを作った上で、会社が俺たちの音楽を所有するんだ」

「俺が1000年生きたとして、その間でスポティファイを毎日再生したところで、数千ドルしか稼げないだろうね。分からないけどさ。微々たるものなんだよ。お金を稼ぐ唯一の方法は、ただコンスタントに外へ出てツアーに出続けることだけなんだ」

「たくさんの人から、『どうしてTシャツが50ドルもするんですか?』って訊かれるんだけどさ、ここで教えてあげるよ。会場側が利益の20%だったり25%から30%を持っていくから、俺たちに残るのは30ドルなんだ。それからその30ドルが、マネージメントや弁護士、税金だったりの諸々に分配されるっていうね。ツアーバスだって、1ヶ月借りるのに6万ドルもかかるんだぜ。馬鹿げてるよ……ツアー中はお金を差し出しているようなものなんだよ」

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Photo: Jimmy Hubbard / PRESS
no title

https://nme-jp.com/news/57843/

18: 2018/07/05(木) 22:16:16.85
>>1
>会場側が利益の20%だったり25%から30%を持っていくから
アメリカの会場側も結構がめついんだな
20: 2018/07/05(木) 22:17:57.37
>>18
日本も同じだけどな

 

8: 2018/07/05(木) 22:08:52.30

今までに作られた名曲を聞いていくだけでも
一生分はありそう

もう新作も新人アーティストも不要

音楽は趣味でやるものに落ち着く

 

26: 2018/07/05(木) 22:22:26.75
>>8
そうだよ。
過去の名曲を聴けばいい。
もう音楽は出尽くした。
新曲はイラン。

 

237: 2018/07/06(金) 02:35:25.57
>>8
>>26
懐古主義で理解できる範囲が極度に狭いだけだろ?
メタルもヒップホップも80~90sと10sじゃ大分流れが変わってきてるから

 

461: 2018/07/06(金) 08:30:08.81
>>237
メタラーだけどメタルは90年代までで十分かな
メタルコア以降は焼き直し感半端ない
パンテラが再評価されてるのがその証だろう
モダン系のメタルでパンテラ超えるようなの皆無だし

 

503: 2018/07/06(金) 09:27:31.04
>>461
それ以降のメタルはラップとかとり入れて
もう何がメタルか分からんねw

 

9: 2018/07/05(木) 22:09:04.78
音楽利益世界一のアメリカでこれなんだから
そりゃ日本じゃライブのチケ代もグッズも値段うなぎ上りだよな

 

12: 2018/07/05(木) 22:11:25.16
結局、アップルが音楽文化を滅ぼしている

 

16: 2018/07/05(木) 22:15:04.51
>>12
youtubeじゃないか

 

54: 2018/07/05(木) 22:49:48.63
>>16
有名どころならなんでも聴けちゃう見れちゃうしな

 

658: 2018/07/06(金) 12:57:39.34
>>54
日本のアーティストはCD(レコード)音源はたいてい削除されてるよ
ライブ動画はあるけど

 

14: 2018/07/05(木) 22:13:58.98
スポティファイって何故ウケてるの?
安いから?

 

642: 2018/07/06(金) 12:22:41.71
>>14
安いつーか無料だから
有料プランが魅力だから
1億5000万のうち半数が有料ユーザ
フリーミアムモデルとしてはありえない高さ

 

15: 2018/07/05(木) 22:14:19.03
ライブハウスツアーをやったからってそうそう儲からないよなって思ってたけれど
やっぱそうなんだな

 

19: 2018/07/05(木) 22:17:03.19
スレタイ開いて「そういやそんなSNSあったなぁ」って期待して開いたら全然知らないバンドだったでござる

 

32: 2018/07/05(木) 22:28:15.25
デスメタルゴアグラインドコアとか
どう見ても金目当てじゃないでしょ

 

39: 2018/07/05(木) 22:34:43.91
たぶん昔が稼げ過ぎただけなんだなあ

 

490: 2018/07/06(金) 09:12:29.60
>>39
これかと。

 

53: 2018/07/05(木) 22:48:25.78
だから、かしこいアーティストは
自前でスタジオ建てたりして、レコーディング費用をあらかじめ自分持ちにして、レコード会社から原盤権をより多く取得する

 

60: 2018/07/05(木) 22:58:16.84
>>53
マストドンは自前のスタジオ持ち
十階建ての自社ビル

 

61: 2018/07/05(木) 22:58:29.49
マストドンはあっちじゃアルバムTOP10に入るぐらい売れてる
日本との温度差があるバンドだね

 

78: 2018/07/05(木) 23:36:56.20
何でバス1ヶ月借りるのに6万ドルもかかるの?

 

83: 2018/07/05(木) 23:48:47.24
>>78
向こうのバスってベッドとかキッチンシャワー付のやつだし
アメリカ広いから

 

191: 2018/07/06(金) 01:45:13.62
MASTODONクラスでこの嘆きようて結構深刻だねぇ

 

216: 2018/07/06(金) 02:11:52.96
もうこのネット時代に音楽で稼ごうなんてことが間違ってるんだよ
コピー可能なコンテンツなんて無料化してくのが当たり前。
この流れはインターネットそのものの性質に反するからくつがえせんよ

 

227: 2018/07/06(金) 02:21:16.09
自分達でレーベル作って活動すれば儲かる?

 

242: 2018/07/06(金) 02:40:54.90
>>227
自分たちのレーベル持つのはレコード会社にコントロールされたくない人達
でも結局はプロモーションやら金のかかる事は大手に頼むことになって
儲けの大半もっていかれるから金銭的にはそんなに変わらない

 

252: 2018/07/06(金) 02:51:42.72
他の洋楽はワカランけどHMHRに関しては
初回に高音質盤や特典等を付けて金額設定を結構高めにしてきてるな

 

294: 2018/07/06(金) 03:50:53.20
つべの再生回数1億超えがいっぱいある米津も
「いまと生活ほとんど変わってない、ビックリするくらい変わってない」って言ってるし
あんまり儲かってなさそうだね
90年代のCDバブルは色んなミュージシャンが高級車を何台も持ってて乗り回してたけど
そういうのできなさそうだ

 

引用元:

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530795810/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。