メタルの黄金期は84年から89年まで






1: 2019/04/13(土) 06:40:39.77
もっと絞れば短いがこの辺りは名作がいっぱいあるよね?

2: 2019/04/13(土) 06:47:36.91
87年は歴史的な名作が出た年だよな
ヒステリアにアペタイトだな

 

3: 2019/04/13(土) 06:50:13.77

メタリカなんか傑作を連発していた頃

マスパペにジャスティスね

 

4: 2019/04/13(土) 06:52:59.38
まさにLAメタル全盛期
オジーまでもがLAメタル化していたしな

 

5: 2019/04/13(土) 06:54:36.70
個人的にはディオが素晴らしかった
レインボー時代よりも充実していたと思ってる

 

38: 2019/04/13(土) 12:52:38.80
>>5
ディオは84年リリースのラストインラインが最高傑作
レインボーもディオがヴォーカルのライジングが素晴らしい
ハードロックヴォーカリスト最高峰なのは誰もが認めるところだろうな

 

39: 2019/04/13(土) 13:13:45.24
>>38
亡くなった時のスポーツ紙の見出しがメタル界の北島三郎死す、だったね
亡くなる直前のheaven&hellのライブでは声が弱々しくなっていたのが辛かった

 

6: 2019/04/13(土) 07:19:11.14
ここでファンになった人がいわゆるリアルタイマーって事か

 

7: 2019/04/13(土) 07:26:46.12
日本に限っては、それまでハードロックと言われてた人らもこの辺の若いメタルバンドの音に割と近いイメージの人らは、
ここからメタルと呼ばれるようになったよね。
ジューダスとかディオ、シェンカー、オジー、ライオットなどなど。
Zepやパープルは相変わらずハードロックのままだけど。

 

8: 2019/04/13(土) 07:28:16.99
最後の大物はウィンガー
けどグランジに飲み込まれたんだよね
プルで

 

9: 2019/04/13(土) 07:31:07.48
スーパーロック’84に2日連続で行った自分は勝ち組!!!

11: 2019/04/13(土) 07:34:56.37
>>9
あれは自分も行ったよ
スコーピオンズが最高でしたね

 

10: 2019/04/13(土) 07:33:42.84
メタリカを筆頭とするスラッシュメタルが凄かった
ジューダスプリーストですら後々ペインキラーで影響を受けてた
BIG4以外のバンドも名盤をリリースしていたしな

 

12: 2019/04/13(土) 07:45:54.13
USフェスティバルからモスクワ・ミュージック・ピース・フェスティバルまで

 

33: 2019/04/13(土) 12:06:41.95
>>12
この期間を駆け抜けたのがモトリーだなぁ
いまいち記憶の残りかたが薄いけど

 

13: 2019/04/13(土) 07:48:19.21
大ブレイク前のモトリーと大ブレイク後のモトリーが参戦

 

15: 2019/04/13(土) 09:02:28.39
ボンジョヴィのスリッパリーとホワイトスネイクのサーペンスが出た事が大きい
歴史的な名作だ

 

17: 2019/04/13(土) 09:19:10.42
70年代のイメージが強いディープパープルも84年にパーフェクトストレンジャーズという傑作を出した
個人的にはマシンヘッドやインロックよりもフェイバリットアルバム

 

18: 2019/04/13(土) 10:11:05.59
この頃のメイデンは凄かった。
パワースレイブに第七と神盤がある。
プリーストよりもメイデンがインパクトが強かった。

 

19: 2019/04/13(土) 10:44:45.10
クワイエットライオットが全米1位になってからのヘビメタブームだね
短かったけど

 

20: 2019/04/13(土) 10:46:54.79
ブームの火付け役はヴァンヘイレンの1984だろ
そこから始まったんだな

 

24: 2019/04/13(土) 11:15:49.25
>>20
1984よりも前に始まってる
1983年5月のUSフェスは数十万人が集まり、TV放送でお茶の間にもメタルを送り込んだ
ヘッドライナーのVHだけでなく、QRやオジー、プリースト、モトリーまでいっぺんんに

 

21: 2019/04/13(土) 10:50:57.47
ブーム末期に出てきたバンドも粒ぞろいだったしな
ウィンガーにウォーレントにエクストリームとか
アルバムの内容も充実していたと思う

 

22: 2019/04/13(土) 10:52:15.66
スローター、ネルソンで打ち止め
これ以降は大物はいない

 

23: 2019/04/13(土) 11:08:05.96
この頃に産業ロックなんて言葉が出来たがそういったものとコアなメタルとが上手く共存していたから盛り上がった
非常にバランスが取れていた

 

40: 2019/04/13(土) 13:53:12.93
この頃はみんなが同じの聴いてたな
メイデン、スコピ、デフレパ、ラット、
モトリー…toto、ジャーニー、ボンジョビ
この後ジャンル、嗜好性が細分化されて
共通の話題としては死んだ

 

42: 2019/04/13(土) 17:09:53.07
この年代のギターヒーローと言われるギタリストは誰もが存在感が圧倒的だったな
エディヴァンヘイレン
イングヴェイマルムスティーン
スティーヴヴァイ
ジョージリンチ
ジョンサイクス
ランディローズ
ジェイクEリー
ザックワイルド
クリスインペリテリ
ジョンペトルーシ
ヌーノベッテンコート
スラッシュ
ウォーレンデマルティーニ
ジョーペリー
マイケルシェンカー
とかね

 

45: 2019/04/13(土) 18:03:35.65
俺はメタリカのロードから入ったから正直この年代の凄さがリアルにはわからない

 

51: 2019/04/13(土) 18:50:51.20
>>45
まずロードはメタルじゃないもんな
好きだけどさ

 

46: 2019/04/13(土) 18:19:25.65
何がそれほど凄かったのか?
単純にセールスだけ?

 

48: 2019/04/13(土) 18:38:57.95
>>46
LPからCDに変わる頃で
ビデオデッキとも重なって
ベストヒットUSAやピュアロック、
MTVやミュートマなんかでお茶の間に
洋楽、メタルの動画が恐ろしく普及した、
普通にマイケルジャクソンとかマドンナとかも
当時はビデオソフトが1万円超えてたから
本当に必死に見聞きしたし
テレビからビデオに落として何回も何回も見た
音楽が宝物だったんだよ

 

52: 2019/04/13(土) 18:55:07.82
87年頃からCDに移行が急速に進んだ感じ
だからオレはオジーの新作をCDで買った記憶がある

 

57: 2019/04/13(土) 21:23:52.68
当時のCDって3200円だったよね

 

60: 2019/04/14(日) 07:13:36.92
しかしボンジョヴィは凄い
86年と88年と立て続けにワイルドインザストリーツとニュージャージーという傑作を残したんだから
名曲の宝庫だ

 

61: 2019/04/14(日) 08:07:48.94
確かにその通りだけどボン・ジョビは90年代も良いアルバムを出してるからね
キープザフェイスとジーズデイズはスリッパと比べても劣っていない
初期の7800も大好きなアルバムだ

 

69: 2019/04/14(日) 11:31:40.26
>>61
7800もランナウゥイも今聞き返すと上質なハードロックの王道アルバムなんですよね。むしろそれ以降よりバランスが取れているんじゃないかなぁ。

 

63: 2019/04/14(日) 08:14:10.99
この時代はハードロックに限らずあらゆる洋楽も盛り上がってたからな
マイケルジャクソンやマドンナね
マイケルジャクソンとエディヴァンヘイレンのコラボなんかこの時代ならでは

 

65: 2019/04/14(日) 08:36:41.85
ポリス、U2、カーズ、メンアットワーク…
メタル以外もいい時代だったなぁ

 

75: 2019/04/14(日) 12:05:58.41
メタルだけじゃなく洋楽の全盛期というイメージがある。マイケルもマドンナも最高だった。

 

79: 2019/04/14(日) 15:04:21.07
ニルヴァーナがいなかったらもう少しメタル人気が続いたのにね

 

83: 2019/04/14(日) 18:19:02.64
>>79
って言っても、未だに生き残ってるのはメタルで
グランジは即消えて言ったからな
そう考えるとメタルの勝利ですわ

 

93: 2019/04/15(月) 03:12:31.04
イングヴェイマルムスティーンの登場は衝撃
マーチングアウトからオデッセイは全て名作だ
この頃のイングヴェイは素晴らしかった

 

96: 2019/04/15(月) 05:31:00.64

この頃はジャパメタも盛り上がっていたな
ラウドネス、アンセム、アースシェイカー、リアクション、サーベルタイガー、アクション、フラットバッカーとか

そこへXの登場で良くも悪くもメタルが一般的に認知されたけどヘビメタなんて言葉がある意味ではバカにされていた印象もあったと思う

 

98: 2019/04/15(月) 07:52:49.48

聖飢魔IIは先人へのオマージュというか、パクリまくりというかw
蝋人形の館はクレージートレインかと思ったぞw

Xはまるで歌謡曲だと思ったなw
結局、このスレ題の83年からメタル聴いてる層にはカッコ悪いダサい音にしかきこえなかったが
Xで初めてああいう音を聴いた層にはアピールしたってことだろう。

 

100: 2019/04/15(月) 10:25:20.71
日本のメタルとかロックというのは売れる為にはいかに歌謡曲に上手くなれるかが鍵
ジギーもグロリアの大ヒットであそこまで売れた

 

102: 2019/04/15(月) 10:40:13.34
ラウドネスも素直に良いと思えるメタラーと、バーン!原理主義に感化されて否定するメタラーがいたよね。

 

103: 2019/04/15(月) 11:13:45.57
数多い歴代のアルバムの中でも89年にリリースされたマイクヴェセーラ加入後のソルジャーオブフォーチュンはあまりにも正統派なため地味な印象もあるが名盤
高崎晃は偉大なギタリストで日本のメタルアイコン
アンチジャパメタのロックファンも認めざるを得無い

 

104: 2019/04/15(月) 12:49:31.46
トシの細い声うんぬんより、元気テレビのおかげじゃね
世紀末、アニメタル、ベビメタ。。。日本で売れるのはメタルをネタにするバンド
シリアスにメタルをやられるとお茶の間は引く

 

113: 2019/04/15(月) 16:40:14.39
俺はジャーマン系が好きだ
ハロウィンとアクセプトが特に

 

121: 2019/04/15(月) 20:13:10.75
LAメタルムーブメントは84年に発表されたラットのアウトオブザセラーから
このアルバムこそLAメタルの本質でしょ

 

112: 2019/04/15(月) 16:31:25.24
この時代のメタルを聴かずして語れないと言ってもいいぐらい傑作が多い
毎月の様に出てた

 

引用元:

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1555105239/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ABOUTこの記事をかいた人

管理人の連れ。 洋楽・邦楽問わずロックやメタル関連の話題をまとめます 個人的に自分の好きなバンド中心になりますが、 ご了承下さい(^^) 当方、日本を抜け出し海外で頑張るバンドを応援しています!