初心者ギタリストの90%が1年以内に楽器を諦めている フェンダー報告
2019/11/12 16:45
http://amass.jp/127956/
フェンダーのCEOであるアンディ・ムーニーによると、同社が年間に販売するギターの45%はギターを新たに始めるプレーヤーが購入しているという。ただ初心者の90%は、演奏開始から12カ月以内に楽器を諦めているとのこと。
ムーニーはサイトMusicRadarのインタビューの中で「業界としては、新規参入者を引きつけることに問題はない。メンバー維持の問題がある」「英語圏だけで毎年100万人の新規参入者がいるが、そのうち10万人しか継続しない」「諦める人を10%減らすことができれば、10万人分の増分となり、その顧客が企業にもたらす生涯価値は平均1万ドルになる。これは、毎年増加する小売ビジネスの数十億ドルに相当する」と述べています。
フェンダーでは、オンラインギター学習システム「Fender Play」や、会員制によるアプリベースの新しいサービス「Fender Songs」などを提供しプレーヤーを支援。「プレーヤーが生涯にわたってギタリストを続けるのであれば、それは業界全体にも利益をもたらす」と語っています。
ムーニーはまた、実際にギターを手に取った人たちが皆、次のジミー・ペイジやエディ・ヴァン・ヘイレンになることを望んでいるわけではないとも説明。
「楽器を手に取る人の72%が、新しいライフスキルを身につけるためだけだということがわかった」「だから、誰もが片足でモニターの上に立ち、風が髪を吹き抜けていることを望んでいるわけではない。ほとんどの人は、自分の家で静かソロで演奏し、好きな曲を歌いたいと思うでしょう。もちろん、本当に才能のある優れたプレイヤーを喜んで受け入れなければならないとも思います」
“We’ve been making guitars for 70 years. We’ll be teaching people how to play for the next 70” – Fender CEO Andy Mooney on the company’s mission | MusicRadar
https://www.musicradar.com/news/weve-been-making-guitars-for-70-years-i-expect-us-to-be-teaching-people-how-to-play-guitars-for-the-next-70-years-fender-ceo-andy-mooney-on-the-companys-mission
(おわり)
前スレ(★1=2019/11/12(火) 23:10:37.57 )
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573599781/
最初にFを抑えずに
セーハを使ったAを抑えて
それを左にずらした方が楽
最初は弦が硬いアコギより
なるべく弦圧が柔らかいギターではじめたかたが良い
5フレセーハのAコードをまず練習した方がいいよね
筋力ついたら1フレへ移動
うんうん
まずは楽に出来て気持ち良くなれるギターの弾き方を覚えるのが先決だね
Fなんて5、6弦押さえず1~4弦だけでも成立するし
コード?アルペジオ?
この辺がわかり辛い
コードは和音のこと。
アルペジオはそのコードを分解して1音なり2音なリ続けて弾く。
ストロークやコード弾きってのが押さえたコード全部または一部をジャカジャカ弾く。
どちらにしてもコードは覚えるに越したことはない。
大友康平(ハウンドドッグ)がメンバーの西山毅(超絶ギタリスト)に確認したところ
ギターの上達はまずコードを覚えましょうってこと。
マジでギター、音楽が好きじゃなきゃ続けられない
イントロしか弾かない
コードなんて知らない
Fは、完ぺきじゃないw
俺も30年以上やってるけど
アコギでF押さえる時は緊張するわw
完成型の形は、やっぱキーボードだろ
ギターに出来て鍵盤じゃできないもしくは難しい事は結構ある
カッティング、ブラッシング
チョーキング、プリングハンマリング、スライド
オルタネートによる単音早弾き
などなど
1年間ちょこちょこっとやったくらいで何かしらマスター出来るという思考な人が増えているんだろうな
家の地下で練習できるし、バンド先進国だったのに
耳コピで、曲によっては何か違うなと思いながら苦労してコピーして、後々になってチューニングが違ったのかってなると
ガクッとくるw
「何だよオープンチューニングって」wまぁこれで半音下げやドロップDだのナッシュビルだのチューニングにも色々ある事を知ったw
>>80
なんでもすぐ出来るようになっちゃってすぐ飽きる人もたまにいるよね
諦めが悪いのも才能の1つかもな
ギターは生音が小さくて集合住宅でも扱いやすいからな
サックスとか管楽器は苦労するよ
バイオリンとかの弦楽器も音が大きい
バンジョーや三線もバカでかい音がする
ギターの音の小ささは格別。売れる条件を満たしてる
一人で黙々とギター練習しても楽しくは無いからね
目標が無いと初心者さんは辞めちゃうよね
スタジオ行って歪ませてディレイかけてフィードバックやらなんやら出してたら
飽きるどころか恍惚としてくるぞw
アコギかエレキ
どちらが良いの?
好きなやつでいいけど、エレキの方が弦がやわらかいので押さえやすい
エレキギター
皆んなが言ってる様に初心者はFでつまづくから
アコギは弦高が高い+弦が固い為(変えることは可能だが)抑えにくい
GCDとかEmAmとか簡単なコードしかない曲もあるし進行のパターンも学べるので一石二鳥
一曲できたらレパートリーと押さえられるコード少しずつ増やせばいい
ヴァイオリンやフルートは間違いなく初心者を拒絶するレベルだから
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573653077/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント