https://www.barks.jp/news/?id=1000180299
2020.3.24
清春が3月25日、通算10枚目となるオリジナルアルバム『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』をリリースする。デビュー25周年イヤーの締めくくりを飾る本作は、自らの美学である「“化粧とロックンロール”を体現したアルバム」だと清春は言う。
中略
──『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』という謎めいたタイトルやそれに伴うアートワークが先行公開された時、妄想が一気に膨らみました。この“JAPANESE MENU”という着想はどこからきたんでしょうか?
清春:前面に出したかったのは、“日本のロック”。海外に行ったら「日本語のメニューありますか?」って聞きたいでしょ。去年行ったメキシコのグアナファトもそうだったけど、飲食店に英語のメニューはあっても日本語のメニューって置いてない。
──大都市や観光地でないと、なかなか目にしないかもしれません。
清春:和食屋さんとかに行かないとないよね。頑張ってメニューを読もうとしたり、英語で伝えようとしたりするんだけど、僕には現地のメニューがどうしてもわからない。
──現地の言語表記だけで、写真がなかったりするメニューは想像を膨らませようがないという。郷に入りては郷に従えみたいな空気感を感じたりとか。
清春:それは音楽も一緒だよ。海外進出するミュージシャンのほとんどは、その感覚で、英語を使って洋楽風に楽曲を作っていくわけですけど、僕はもうそこまでやれないから“日本語でいいんじゃない? 歌詞だけじゃなくて曲調も”って思ってるの。僕自身、“日本のロック”を聴いて育ったんで、“それでいいんじゃない?”って。そういう意識のアルバムタイトルなんです。なんとなく“JAPANESE”っていう言葉は付けたかった。
──とすると、世界に向けて発信するという意味合いも?
清春:いや、発信するってことじゃなくて、“べつに変えなくていいでしょ?”っていう。そもそもロックってイギリスとアメリカのもの。本来、それを日本人がやること自体に無理あるんだけど、日本には“日本のロック”がある。たとえば、ローリング・ストーンズを聴くんじゃなくて、THE STREET SLIDERSを聴いてましたとか、ダムドじゃなくてTHE WILLARDだったとか。それこそが大事なのかなって思う。若いミュージシャンは初めからKoЯnとかリンプ・ビズキットみたいな洋楽を聴いて育ったかもしれなけど、僕らの世代はそうではなかった。クラスに洋楽を聴いてた人なんてほぼいなかったし、無理することもない。
全文はソースをご覧ください
https://img.barks.jp/image/review/1000180299/001.jpg
似たような話で、内田裕也や大瀧詠一が50年前に日本語ロック論争やってたな
世界に見つかっちゃう時代だからなー
で、 >>1 は見つけてもらえたの?
コメ欄の外国人率凄いぞ
日本のV系は謎に根強い人気がある
これは日本向けの味付けにされたフランス料理が好きだからもう日本人はそれでいいじゃんって話
後期のパンク路線の輝きは今なお色褪せていない
>>14
俺はコークスクリュー好きなんだけど、というかコークスクリュー以外聞く気起きなかったんだけど
評論家連中はディスりまくりでかなC
見た目はSee youのときが最強だな
まんま兼近で今でも通用する
ロックは別にいい
日本人がやることに無理があるのはラップ、ヒップホップ
ダサいなんてもんじゃあない
それくらいの違和感があるよ、日本人がロックって
別にそれでいいと思うけど
海外の人が日本の着物に興味を持ってくれて多少変な仕上がりになってても日本人からしたら嬉しくならない?
そういうのにもふざけるな!って言うのは狭量だよ
日本のロックだってそれなりに歴史があるんだから
それをいいと思ってくれる海外の人もいるはず
何にでも人それぞれ好みがあるんだし
必要以上に枠にはめてケチつける人間の方が恥ずかしいと思う
自分たちがやっているのはおっさん連中にはわからない若者の音楽だというプライドを持っていて
そのまま自分がおっさんになって60代70代になっても続けているとは思っていなかっただろうなあ
>>35
つうか廃れ始めると思ってなかったろう
プロ野球と同じ流れ
ブライアン・アダムス「カナダ出身だけいいロック作ったゾ」
もっといい人選なかったのか?カナダ枠
rushの方がいいかな
上部だけの奴には無理だぞ。
上辺な
バンドサウンドなのか、歌詞なのか、生き様なのか
人によって解釈違うんだろどうせ
中東とか東南アジアは知らんがまあいるだろうし
ロックやラップの音階と日本語の発音は合わない。当たり前だけどね。
精神とか心意気という話ならば別だが、
ロック自体が別にそんな大層なもんでもないし。
本人たちは本物のロックをやりたいのに日本語だと偽物ロックにしかならない
その矛盾や葛藤は日本人のロックミュージシャンならみんな持ってるだろう
そんな葛藤持ってのは欧米ロック信者の連中だけだろ
消化して昇華してJROCKとしてやり続けて海外ライブで現地人に日本語で歌わせたものが勝ち
つまりそれをやれないやつはただの怠け者か無能なだけ
ジャンルやルーツに拘って硬直化してることに無自覚
やりたいようにやればいい
日本語を英語っぽく発音するのが流行ったろ
吉川晃司みたいな
BOOWYとか
あれは完全に日本独自のロックだわ
この感じは欧米には無い
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585021025/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント