【海外】BABYMETAL 「2020 角川インタビュー」第4章(2017年~2018年)






2020年の角川スー&モアのインタビューのパート4/5へようこそ!

この章では、2017年から2018年の「レジェンドS」と「ダークサイド」に焦点を当てています。このシリーズのインタビューが初めての方は、以下の初期の章から始めてみてはいかがでしょうか。

第1章(2010年~2014年)
第2章(2014年~2015年)
第3章(2016年~2017年)

スーとモアがユイの旅立ちにどのように対処したのかを知りたいのであれば、このインタビューは間違いなく最も明快で有益なものの一つである。

第4章 2017-2018年

名無し
レジェンドSの後、ミキオが亡くなったことについて全く触れられていないのは、….、特にこのインタビューの冒頭でSuが言っているように、なんだか変な感じがしますね。

名無し
言葉にできないこともあるでしょうが……。彼らにとって、私はこれがミキオに関して当てはまると信じています。彼の死に関して彼らが何を経験したかは分からないかもしれませんが、2017年12月から2018年1月中旬までの期間が今の彼らに強い影響を与えていたことは明らかです。

名無し
カドカワは基本的に神バンドとアベンジャーズについての言及が「ほぼ」ゼロなので、期待しないでください。

名無し
ありがとうございます。この章を楽しみにしていたのですが、他のスティーブン・キングの本よりもサスペンスフルな内容になっています。

スーとモーはこんなにも苦しんでいるのに、ユイを支えている。

今、私の同僚になんで泣いているのか説明しなければならないかもしれません


名無し
未来を創るという目的意識に駆られた孤独な姿、無力感で叫ぶ姿…そんなイメージでした。

Suさんの「Starlight」に対する意見は、ミュージックビデオで見たものを捉えているような気がします。灰色の空と、俳優たちが無目的に走り、風に向かって叫んでいる。多くの人がこのMVに共感できなかったのは、私の英語のバックグラウンドのせいかもしれませんが、彼女たちがいなくても、そのメッセージを伝えようとしているような気がしました。彼女たちが経験している痛みを伝えようとしているかのようでもあり、それを手放して前に進もうとしているかのようでもありました。私が調べすぎかもしれませんが、本当にそう感じています。

BABYMETALへの愛からくる意見が多いのは理解しています。でも、その愛が本物であるならば、今のBABYMETALの挑戦に立ち会って、一緒に感じていただければ、私たちは今まで以上に強くなると信じていますので、本当にありがたいです。

何があっても愛と光の源であるモアのことをずっと愛してきました。彼女が苦労したという事実は嫌いだけど、この2年間で急速に成長した彼女をさらに愛しています。彼女はとても賢くて成熟していて、それが最近の彼女の反応に表れています。ここでも彼女は私たちのサポートを求めていますが、彼女は話すときにはリーダーのように話していて、スーのようにではなく、彼女の強さと回復力を示しています。私はただ、彼女の成熟度に畏敬の念を抱いています。

私はSU-METALを応援して守ることを決意しましたし、だからこそBABYMETAL自身もそうしたいと思っています。彼女のおかげで私は強くなれたので、信じて一緒に戦える仲間がいることは本当に幸せだと思っています。

スター・トレックのファンがいるとしたら、最近の私はスーをキャプテンと見ていますが、彼女のナンバーワンであるモアがいないとできません。BMは永遠ではないかもしれませんが、スーとモアは永遠であり、お互いに愛とつながりを感じます。スゥがモアに寄り添い始めたのは本当に良かったし、こういう時こそダイナミックな変化に感謝しています。スーの成長の一部は、一人ではできないことを知っていることであり、モアの成長の一部は、自分が思っているよりもずっと強いことを知っていることです。上で言ったように、今では二人ともリーダーになっていて、このインタビューに対する二人の反応を読めば読むほど、二人を信頼してリードしているように感じます。

翻訳してくれてありがとう


名無し
私の好みのミュージックビデオではありませんが(明らかに彼女たちを見るのが好きなので)、Starlightは音楽の感情を伝えるのにとても良い仕事をしてくれています。

モアは第4部でも第5部でも、自分の考えや好みを明確にしながらも、ファンの気持ちに配慮して、自分への忠告でさえも気を遣うところから来ていることを理解できるように丁寧に話してくれて、とても良い仕事をしてくれたと思います。歳を超えて賢い。

以前はモアとユイを忠実な仲間として、スーが明確なリーダーだったとも言えるが、今は一緒の関係になっているのがカッコいい。ダークサイドの時には、それぞれが個人でやり遂げようとしながらも苦労していたことを指摘されていましたが、お互いを頼りにして初めて分かったことです。


名無し
SuとMoaはバンド内での役割が違う。欧米ではリード・シンガーの方が重要視されていますが、BABYMETALはダンスの要素がなければ今の彼らがあるわけではありません。だから、お互いの役割を理解し合うことで、個人的なレベルでの距離が縮まってきているので、関係性に変化があったとは言えないと思います。

名無し
そうですね、BMはスーの声でメタルバンドを背負っているだけで “良かった “のかもしれませんが、それを “良かった “に昇華させたのは、最初はユイとモアのダンスとエネルギーなんです。

また、現在制作中のパート5ではモアバンガーの話が出てきますが、これについても具体的に触れています。スーは「あの短いダンスだけで疲れた」と言っていましたし、モアは「自分のために歌ってくれて、スーのやることをもっと評価してくれた」と言っていました。


名無し
今は一緒の関係になっているようで、見ていてカッコいいですね。

一部のファンがよく言う「モアは背景に押し込められている」という感情ではないですね。モアもスーもそんな風に思っていないのは明らかです。彼らはその逆を感じているのです。)


名無し
このインタビューは、他のファンが提案しているいくつかの感情を払拭する

名無し
“最初は戸惑いもありましたが、公演を重ねるうちに、お客さんが一生懸命ユイメタルの役を埋めようとしてくれていることに気付きました。これがなかったら、レジェンドSは成り立たなかったと思います。ここまで守ってもらっているんだなと実感できて嬉しかったです。”

観客がユイのパートを歌うことに参加してくれたことが、このライブを特別なものにしていて、ちょっと切なくても心温まるものの一つだと、いつも思っていました。


名無し
そうですね、私はユイがいなくても、実はレジェンドSが大好きなんです。

名無し
初めてレジェンドSを見た時はちょっと警戒していました。でも、素晴らしいショーでした。これを読んで、さらに彼らのパフォーマンスを評価するようになりました。

名無し
BABYMETALのこの時期は、グループとしても個人としても、彼らの成長にとって重要な時期だったように感じます。スーもモアも、この時期に学んだことを表現しています。パートナーがいないことで、モアは自分のパフォーマンスをより注意深く見なければならなかったし、彼女がより良いパフォーマンスをしようと一生懸命に努力していたことをとても尊敬しています。また、スのことを尊敬していたのは明らかですが、新たな評価も得ています。

スーは、モアに頼ってもいいということを受け入れられなかったのが難点だったと思います。自分がリーダーであり、強い基盤を提供しているはずなのに、弱みを見せるのは難しいですよね。しかし、この期間は明らかに二人の絆を強め、真のパートナーとしての役割に移行したのかもしれません。

また、スーのパートでは、ユイのことをどう思っているのかという視点も興味深かったです。また戻ってくるかもしれないという希望を持っていたことが、旅立ちの辛さをより一層引き立たせていました。モアはその話をするのに疲れているように見えますが、それはユイがパートナーだっただけにちょっと意外でした。でも、今まで頑張ってきた分、ユイがいなくてもやり遂げてきたことがあるからなのか、なかなか前に進まないのが痛いし、悩ましいです。


名無し
モアにとっては、ユイがいなくなったことで、より重い負担を背負っていかなければならないことに気づかされたのではないでしょうか。憶測ではありますが、ユイと小学生の頃から一緒にいたことで、行動が習慣化されていたからこそ、ユイの存在に気づくまでに時間がかかったのかもしれません。

ユイがいなくなってしまったことで、モアは大人の目線でプロジェクトを見るようになってしまいました。そして、少しでも自分の負担を軽くするためには、スーの力にならなければならないと悟ったのです。


名無し
物を投げつけられた時よりも 痛かったんですよね BABYMETALを愛していること、YUIMETALを大切にしていることが伝わってきました。

心が痛くなりました


名無し
この時期が彼らにとって困難な時期であることはすでにわかっていたと思う。でも、それが彼らを今日のBABYMETALにしたようだ。

名無し
スーとモアがユイの旅立ちについて語った言葉を読んで、とても感慨深いものがありました。パート5が待ち遠しいです。

しかし、第4部で重要なことは、ミキオの死が全く語られていないことです。感情移入しているからかもしれませんが、メンバーの話を一切しないことにしてしまったのではないかと思ってしまいます。少なくともメンバーの一人が死ぬことで、その常識を覆すことができると思っていただけに、それは非常に残念です。インタビューでのSuさんの言葉からも、Starlightは本当にミキオのことを考えていないんだなということがわかってきました。


名無し
私たちにとって、ユイに対するスーの「この曲『Starlight』でずっと一緒にいてくれる」という言葉を受け入れることと、ミキオへのオマージュとして聴くこと、この二つは必ずしも排他的なものではありません。なぜ片方を手放さなければならないのだろうか。

名無し
BABYMETALは3人でしか受け入れられないと思っていました。だから個人的には、最初は彼女の脱退を受け入れるのに苦労しました。もちろん、もう決まっていたことなんですけど、心のどこかで「そうでなければ」という希望のかけらを持っていたんですよね。

スーとユイの写真が泣けてきた。

この記事は自動翻訳を利用して訳しています

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/k9ppei/2020_kadokawa_su_moa_interview_part_4_20172018/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。