BABYMETAL「Tales of The Destinies」はYES 好きには感動もの







イエス (英語: Yes) は、イギリス出身のロックバンド。1969年にデビュー。代表作にアルバム『こわれもの』(1971年)、『危機』(1972年)、『ロンリー・ハート』(1983年)などがある。1985年度グラミー賞受賞。2017年、「ロックの殿堂」入り。
407: 2021/02/11(木) 21:51:01.22
Tales of The Destinies は YES 好きには感動ものです!

 

410: 2021/02/11(木) 22:17:41.86
>>407
どっちかというとドリムシのオマージュじゃないの
後半聞こえてくるマニピュレーターによるハモンドオルガンみたいなキーボードサウンドはRick Wakemanや Keith Emersonのソロっぽいアレンジ

 

408: 2021/02/11(木) 22:13:08.92
イエス好きにはTODは物足りないと思うよ
まあ危機とかリレイヤーとかと比べちゃうとね

 

409: 2021/02/11(木) 22:13:23.52

5.6年前のYESの代表曲LIVE公演 おじいちゃんになっても元気いっぱい

Yes – Owner Of A Lonely Heart (Live At The Apollo)
https://www.youtube.com/watch?v=LPvAgQaKpCw

Yes Roundabout with Geddy Lee on Rock & Roll Hall of Fame 2017
https://youtu.be/t1-NsnlPc54

ロンリー・ハートはトレヴァー・ホーンがプロデュース

 

411: 2021/02/11(木) 22:18:03.54
おれはハウよりトレヴァーラビン期派


1983年、そのトレヴァー・ホーンらの縁で、イエスのメンバー クリス・スクワイアから新しいバンド「シネマ」(Cinema)の結成を打診され参加。このシネマが作り始めたデビュー・アルバムに、イエスの元ボーカル ジョン・アンダーソンが客演し、活動停止していた「イエス」の再始動に発展。11thアルバム『ロンリー・ハート』として発表し、全米で大ヒットを記録する。

12thアルバム『ビッグ・ジェネレイター』発表の後、イエスは、ジョン・アンダーソンが脱退して旧メンバーと結成した「アンダーソン・ブルーフォード・ウェイクマン・ハウ」の2派に分裂する。紆余曲折しながらも1990年に両バンドが再統合し、13thアルバム『結晶』を発表。次作『トーク』を発表した1994年まで在籍した。

447: 2021/02/12(金) 01:37:22.96
オフィシアルブートレッグのカバー集で
ドリムシはイエスを2曲もカバーしている。
イエスのツアーのオープニングアクトやった時の音源らしい。

 

451: 2021/02/12(金) 06:54:14.07
フロイド イエス ジェネシスはロックの殿堂入り
クリムゾンとEL&Pはまだ入ってない
もっと驚くのはクラフトワークがまだ入ってないこと
これは毎回、大論争になる

 

452: 2021/02/12(金) 06:57:12.92
でも、ディペッシュモードは入っているw

 

引用元:

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/babymetal/1612675587/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。