20年の国内音楽市場2727億円
デジタル増も全体は9%減
日本レコード協会(東京・港)は10日、
2020年の国内のCDなど音楽ソフトと音楽配信の売上高が
前年比9%減の2727億円だったと発表した。
ストリーミングなどデジタル音楽配信が11%増え、
全体の3割を占めた。市場全体では2年連続で減少した。
ダウンロードやストリーミング配信を含む
デジタル音楽配信の売上高は前年比11%増の783億円だった。
特にストリーミング配信の売上高が27%増の589億円と伸長し、
音楽配信の75%を占めた。
ダウンロードは179億円で前年から2割減った。
世界ではストリーミングの売上高が全体の5割を超える。
日本は海外に比べCDの売上高の落ち込みが緩やか。
ストリーミングサービスの利用者が増えており、
今後デジタル比率は高まりそうだ。
日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ104XI0Q1A310C2000000/
多分それだねw
AKB系とかジャニーズ系とかばっかりで
何か終わってる感があるけど、
昔売れてた人とかって今も別に他の仕事
したりとかせずに音楽で食えてるわけでしょ?
何か不思議な感じ。
そんな1日中とか年中仕事ないと思うんだけど
ミスチルとかサザンとかスピッツとかドリカム
の人って普段何してるんだろう?
たまに曲作ってそれなりに曲ができたらアルバム作ってツアー
CDが売れてた時代にそれなりに売れて稼げた人たちは変なことしてなけりゃ死ぬまで安泰だろ
ジュディマリのギターの奴がYouTubeで1300万ぐらいのヴィンテージギター見て本気で買うか悩んでたけど
それぐらい今でも買えるぐらい稼いでたってことよ
ライブは地味にやってるから食べれるんじゃない?
そう言うアーティストは流行り廃りではない、本当の固定ファンが居るから大体満員になる。
今のって新曲なのか10年前の曲なのか3年前の曲なのか全く感じないよね
売れなくなったのはそう言うことじゃない?
全盛期って、2000年代前半か?
どれくらいの規模だったんだろ?
日本レコード協会が発表してる音楽ソフト全体の売り上げだとピークの98年で約6075億円
わお、スゲーな
音楽市場規模 Top Ten Music Markets
1位 アメリカ
2位 日本
3位 イギリス
4位 ドイツ
5位 フランス
順位はもう長らく変わってないだろうな
社会に出て収入を得るようになってからはお金を惜しまずに買い足していった
今は支出を抑えてセコセコ
youtubeやその他に作品が上げられている時代だからクリエーターにお金が回らん
かたちとして持っていたいと必死で買ったレコードもCDも歳を取るにしたがって眺めることも全くなくなった
もうハナから CDレコードは売る気は無くて
曲はtubeで公開して金はライブと物販で稼ぐ
このやり方が定着しつつある時にまさかのコロナ
これでライブが出来なくなったからって突然またCDが売れるワケじゃないし
tubeでの公開も続く、そりゃ有料の売り上げは下がるだろうね
でもパンデミックが明けたら人々の欲望欲求は大爆発して
ライブとか凄い稼ぐと思うぞどこもここも、それぐらい今人々は抑圧されまくり
音楽開拓が捗って邦楽一切聴かなくなったけど
そういう人もいるんだろうけどね。
ライト層はいなくなるよな
街に音楽は流れなくなったかもしれんけど
CDが売れてた時代と比べても圧倒的に今の方が街や電車でイヤホンつけて音楽聴いてる奴は増えてるだろ
そういう奴らはだいたいSpotifyだったりApple Musicとかで音楽聴いてるよ
渋谷のタワレコまでいかないと
今や年に10枚とかそんな感じ
引用元:
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623813100
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント