この曲に何が起こったのか、誰か教えてください。信じられませんよね。最初にこの曲が流れてきたとき、私の脳は真っ二つに割れました。
私の数え方が正しければ、9/8の拍子で始まり、1/4、12/8、6/8、4/4、繰り返し、そして12/8に戻ります。最初の15秒で11回の時間変化があると思います。詩の部分も不思議な拍子になっています。どうしてこんなことができたのでしょうか?
この曲には何かストーリーがあるのでしょうか?ギターが組み込まれているように見えますが、これはギタリストが作ったのですか?私は、スタジオで作られた非常に複雑な曲だと思っていました。でも、ライブ映像で見たときには、完全な振り付けとボーカルで完璧に演奏されていました(「Live at Tokyo Dome 2016」)。
これのパフォーマンスがあるコンサートは他にもありますか?もう演奏されることはないのでしょうか?この曲は、まるで別の惑星から落とされたように感じます


この曲は、DREAM THEATER(ドリームシアター)のオマージュです

BABYMETALは、ボーカル、ダンス、そして拍子記号の重複を加えることで、DTをワンランクアップさせました。

オーケストラとのライブバージョンです
拍子を数えるポートノイ

なお、”Tales of the destinies “と “The One “の2曲は、最初は1つの曲として作られました

なるほど、イントロのリフに「The One」の部分があるのも納得です。私はずっと「The One」へのオマージュだと思っていました。

この曲はBABYMETALの中で最も複雑な曲だとずっと思っていましたが、真実は心を揺さぶるものでした。永遠に私のお気に入りの曲

曲のセクション、拍子、テンポの説明

女の子たちは、この曲は歌も踊りもとても難しいと言っていました。もう見ることはできないでしょう。

Kobametalはインタビューで、プログレのファンであり、RushやDream Theaterなどのバンドを聴いていると述べている。Tales of the Destinies」と「The One」はプログレの仲間であり、「TOTD」はDream Theaterの「The Dance of Eternity」へのオマージュであることは間違いありません。

東京ドームでの演奏では、バンドが本当に集中しているのがわかります。これだけの才能を持ったミュージシャンでも、この曲をライブで演奏するのは並大抵のことではありません
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/ojbjrt/tales_of_the_destinies/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
私たちは皆、いつの日か再演されることをフォックスの神に祈っています