BABYMETALのプロデューサー「KOBAMETAL」に聞くライブエンタメビジネスの展望
BABYMETALのプロデューサー「KOBAMETAL」に聞くライブエンタメビジネスの展望https://t.co/3ExkQcrLYk pic.twitter.com/gHz1Eo4bfz
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) January 13, 2022
>>13
――KOBAMETALさんがプロデュ―スするBABYMETALでも、新型コロナの影響を受けて何か変わったこと、変えたことはありますか?
BABYMETALに関して言うと、基本的に変えたことはありません。
コロナ禍以降では、日本武道館の10公演しかやっていないので、クオリティーを落とさず、「最新が最強のBABYMETALであれ」と、BABYMETALの名に恥じぬよう最大限できることをやった感じです。
コロナ禍以降、観客数の制限や感染対策のコストの問題もあり、ステージセットをシンプルにし、なるべくお金をかけないようにと考えがちです。
ですが、BABYMETALでは逆に以前よりお金をかけました。
そしてもうけが出なくて封印か
アミューズは断捨離してるからなあ
「BABMETALはもともとステージセットにお金をかけていましたが
若干値上げした程度。」
「観客数の制限があったとしても
収益の点では補助金があればそれほど大きな影響はなかった」
>>13の中で
> ライブ公演に対する公的支援(J-LODlive:コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金)もありました。
> 多くのライブ公演がこのような補助金を利用されているのではないでしょうか。
> アーティストによって異なるとは思うのですが、観客数の制限があったとしても、
> 収益の点では補助金があればそれほど大きな影響はなかったと思います。
とあるが、この動画の最後にこの補助金のロゴが出てるのな
他所で書かれてて今更気付いたわ
>ワールドツアー規模のアーティストって、やっぱり大変なんですよ。
>何十人ものスタッフを連れて、ビザを取って、保険に入り、
>時差がある世界の街から街へ移動します。ものすごい労力です。
やっぱりライブに疲れてたんだな
ワールドツアーの経験ないプロデューサーなのでストレスになっていたということか
もっと大規模なワールドツアーやらないといけなかったのにさ
西川貴教が言ってるバンドの海外公演の難しさと同じこと言ってるね
西川の場合は男所帯なのとクールジャパンで国が関わっている外交親善使節団なので、海外の現地当局が何かと便宜をはかってくれるというのと比べると
ベビメタは民間商業活動であること、セキュリティに気を使わなければならない女子メンバーとその世話をする女性スタッフが必要なので、なかなか困難な事が多いんだと思う。
しっかりしていると伝わるすぅもあのステージママも娘への心配からいろいろ注文があるだろうし
>>115
ライブ活動にこだわって、ライブ活動に専念しておいて何を言ってるんだよ
国内のドサ回りもやってないしさ、サザンだったりPerfumeの方が馬車馬のごとく働いてた
でも、あれだけ現場のライブ以外はありえないだったのに
配信の魅力を熱く語りだすとか、やってみたら現実は大変だったで、もう懲り懲りなんだろうな
振り返ってみれば国内のライブをガンガンやらない時点で齟齬があった
10年で国内100公演、国外130公演
少ないか?ワンボーカルの成長期の喉には限界だっただろ
アミューズの社員小林啓としてちゃんと語ってほしいね
そこ一番できてない部分だから
>>23
売れればいいのなら、唯一無二性とか独自性とかメタルとか捨て去って、今売れている奴らをパクればいい
プロモーション、タイアップ、売れる楽曲、売れる歌詞、売れっ子の作詞作曲編曲家に頼めばいい これで売れる
すぅ様をさっさと見せろ
秘仏のような存在
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント