という意図があった。だから、Bzの松本さんだった。そこには必然性があったんです」
>>162
ダダダンスは全盛期のMAXをイメージしましたって言ってたのにコバのヤロー適当だなw
TRFじゃなかったっけ?マックスやった?
当初はイメージしてたのはMAXって話してたね
>>183
Bzの初期は打ち込みにロックなギターがのっかるっていう
TMネットワークの影響の強い音楽スタイルだったし
実際TMでも松本がギター弾いてた
【木根告白 昔の演奏はB’z松本】TMの木根尚登が「Get Wild」ではギターを弾くフリだったと告白。実際の演奏はB’z松本。 http://t.co/c2qquowlw5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 28, 2014
木根は「Get‐Wild」でのギターの音は「B’zの松本君」と悪びれずに告白。
「最初のアルバムのレコーディングとかも…」と明かし、
松本がB’zでデビューする前の「4、5年」にわたり、木根の“影武者”をやっていたことを打ち明けた。
浜田麻里のサポートギタリストが終わった松本を拾ったのが小室
だから初期のB’zはユーロビートというかダンスミュージックぽかったんだよね
B’zがハードロックに舵を切ってから初期のファンてのはほぼいなくなっちゃったんじゃないかな
オーバーナイトでセンセーションなのにMAXなのか・・・
>>191
MAXやスピードなどのユーロビート系サウンドにはメタル要素は確かにあったんよね
リズムに乗って身体を動かすって意味では共通してるんで、当時のディスコブームの中でデッドオアライブとかの流れから車の中でMAXとメタルを同時期に聴く感覚は確かにあった
ディスコでものすごいスピーカーでデッドオアライブとか聴くと、もはやメタルなんよねw
B’zのバッドコミュニケーションが流行ったのも、そのメタル的ユーロビート要素にあるとは思うよ
引用元:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1655207047/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
最近のコメント