8月6日 午前8時15分
このサブレディットでは、毎年恒例となっていることがあります。
皆さんご存知のように、中元すず香ことSu-metalは広島出身です。
彼女は、さくら学院の日記のエントリで、原爆についての彼女の考えを何年にもわたって数回言及しました.
彼女はさくら学院の日記の中で、原爆について何度か触れています。
戦争の悲惨さについて最も率直に語ったのは、さくら学院の「公開授業」でのことでしょう。
毎年8月6日に平和のための黙祷をしてほしいという願いが込められているそうです。ゆいちゃんやモアちゃんがライブ中の動き方やチャントの仕方を教えてくれたように、私たちもすず香に倣って、この伝統に則っているんです。
毎年、私たちは広島やその他の戦争や紛争で亡くなったすべての人々を追悼します。
そして、この狂気を大幅に減らし、終わらせるために祈り、願うのです。そしておそらく最も重要なことは、被害者だけでなく、加害者も苦しんでいるという認識を生み出すことです。
このことは、「イジメ、ダメ、ゼッタイ」の歌詞にも反映されている。
このような戦争や紛争では誰も本当に勝てないことを理解するには、どれだけの苦しみを与え、どれだけの命を失わなければならないのでしょうか。
論理的な行動指針は報復しないことだと理解するまで、どれだけの憎しみと復讐を生み出せばよいのだろうか?
第二次世界大戦は、「偉大なる戦争」、「すべての戦争を終わらせる戦争」になるはずだった第一次世界大戦への反動という側面もある。しかし、この戦争は少なくともうまくはいきませんでした。
核兵器が誕生すると、この言葉はまったく違った意味を持つようになった。冷戦時代には、「すべての戦争を終わらせる戦争」という、ほとんど同じ言葉が使われた。
多くのテクノロジーがそうであるように、大きな兵器は、他の言葉を取り除くことによって、物事をより効率的にするのだろう。
このサブレディットでは、第二次世界大戦を経験した人は(いたとしても)多くはないでしょう。しかし、Youtubeにあるビデオでは、第二次世界大戦を数字で見ることによって整理しています。
幸いなことに、時代とともに紛争が減り、幸いなことに死者も減っていることも示している。今回のウクライナ紛争をめぐる西側の反応を見ると、多くの人が自分たちは正しい道を歩んでいると信じ、二度とこんなことは起きないとさえ思っていたことがわかる。しかし、より注意深く事態を把握していた人々は、それほど驚かなかったと言える。中には20年近く前から警告を発していた人もいます。
最近の、あるいは過去の戦争や紛争がどうであれ、「戦争や紛争=悪いこと」という単純な公式には誰もが同意できるのではないでしょうか。
「戦争や紛争=悪」であり、社会の底辺にいる人たちが最も苦しむ。そのためか、今でも紛争が絶えません。紛争を起こした張本人が最も苦しむことはないのです。
広島での式典を生で見たい人のために、広島市はライブストリームを用意しています。
ライブで見たい方は現地時間の今をリンクしておきます。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/english/175828.html




ジョン・F・ケネディ

“悪の勝利のために必要な唯一のことは、善人が何もしないことである”

アルベルト・アインシュタイン


“すべての戦争は、考える動物としての人間の失敗の症状である”
ジョン・スタインベック

第二次世界大戦は恐ろしいものでしたが、戦争に至るまでにどれだけの苦しみがあったのか、何もしなければどれだけの苦しみがあったのでしょう。
いずれにせよ、だからといって平和を祈るべきではない。それが究極の目標です。ただ、無為無策では達成できないのです。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/wgmimk/suzukas_request_for_a_silent_prayer_of_peace/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
あなたがおっしゃるように、最近、悲しいことに、戦争がいかにひどいものであるかということが、またもや証明されています。兵器製造から利益を得ている人たちを除けば、誰にとっても悪いことなのです。