正直、最初はピンと来なかった。初めて見たBABYMETALのPVは「ドキドキモーニング」だったが、俺には全く合わなかった。誤解を恐れずに言えば、公式ビデオは好きな曲のひとつにはならないけど、今ではこの曲も好き。数年前の当時、この曲を、メタルを卑下した、ひねくれたギミックだと見なしてた。
次にこのバンドに触れたのは、数ヶ月前、YouTubeでロブ・ハルフォードと一緒にステージに立つ彼らのビデオを偶然見つけたときだった。メタルアイコンが模擬メタルバンドと一緒に何をやっているのか、興味津々だった。その後、「Karate」のオフィシャルミュージックビデオをチェックし、ライブの「モアバンギャー」を見て…。なんてこった。今では、大ファンになってしまった。
俺は、Su、Moa、(脱退前の)Yuiがより成熟し、神バンドが十分に確立されているライブパフォーマンス映像が、非常に好み。彼らの素材とパフォーマンスは、俺が名前を挙げることができるどんなメタルアクトにも等しく、しばしばそれ以上の品質と妥当性を持っている。
そこで、この記事のポイント。俺にとって、カワイイという側面は、追加のフックではなかった。どちらかというと、鑑賞や受容の妨げになるものだった。不機嫌な老メタルヘッズである俺が今、彼ら、特に彼らの成長した姿をとても好きでいるという事実は、彼らがコバメタルのギミックを超えて進化したということなのだろうか?それとも、それは俺の認識と偏見の産物なのだろうか?
音楽も振り付けも、そして人を思いがけず涙させるあの奇妙な能力も、あらゆる意味で魅力的なバンドなのだが…。よくわからないけど…すごく楽しい。





なぜなら、かわいい曲 (night night burn、omajinai) があり、さらにシリアスな曲 (kagerou、bxmxc、stars trilogy) が含まれていたから。





もちろん。どんな状況でも神バンドを聴くよ。彼らはクソ叙事詩だ。
でも、あなたの言いたいことはわかるわ。

アルバム『Metal Resistance』から、彼らはより成熟した楽曲へと向かい始めた。また、ライブではより “カワイイ “楽曲を棚上げするようになった。彼らは明らかに、前に進むことに集中している。新しい曲の振り付けを見ると、それがよくわかる。かわいい女の子というイメージは薄れ、より大人っぽくなった。
超本格的なハードメタルになることはないのでしょうか?もちろんそんなことはない。むしろ、質の高い音楽で楽しいショーを見せてくれる。でも、ドキドキモーニングやいいね!を見ることが少なくなるのは、ほぼ間違いないだろうね。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/xxi2cg/has_babymetal_evolved_beyond_kawaii/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
今までカワイイだけだったから5分くらいは面白かったと思うんだけど、音楽のクオリティや、みんなが毎回披露してくれるスキルの高さは、ずっと変わらない。カワイイということ、そして若いということが、彼らに楽しい独自のアイデンティティを与えてくれた。そのアイデンティティは、”カワイイメタル “である彼らの一部であり、決して捨て去ることはないだろう。