ISAOがBABYMETALについてインタビューで触れているのは、パート2の3分あたり。
このインタビューは、彼が影響を受けた音楽、海外での生活と演奏、日本での生活、日本の音楽と文化が世界に与えた影響など、非常に興味深い内容となっている。

この記事には、言葉では言い表せないほど感謝しています。

ありがとう。その英語のサブタイトルは、ISAOの考えや姿勢が伝わるように、かなり上手に訳されていたと思います。

クリックする手間を省いてあげよう。
“BABYMETALは日本語の歌詞で海外でも成功できることを証明した”

興味深いのは、ここ数年の神バンドの “箝口令 “がコバによって解かれたことでしょうか。

それが緩んだのかもしれません。
約4ヶ月前の青山英樹のコメント
Q: いろんな方のサポートしていて、どのサポートがいちばん大変ですか。
A: いや、それはね、色んな大変さがあるんですけど、まぁね、やっぱ、ベビメタなんとかっていうとこが、いちばん大変な気がしますね(笑) 。まぁまぁ、音数多いんでね、はい。

それに比べてISAOの発言は、個人的なつながりや仕事上のつながりを直接的に認めず、インタビューの質問の文脈の中でBABYMETALを例に挙げているだけなので、「無難」だと思いますね。

そうですね。確かに違いがありますね。

登録者数が非常に少ないチャンネルでのハイクオリティなインタビューだった。
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/105yoi3/isao_mentions_babymetal_in_interview/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8