

2019年にYava!を見た。それを見ることができて本当に感謝している。

Yava!を生で見るなんてクレイジーだけど、そんな幸運には恵まれない。

昨年のUSツアー中にまた出てくることを本当に期待していたが、その時も運がなかった(笑)

泡玉フィーバー, CMIYC, 紅月, Shine, Kagerou & Yava.

悪夢の輪舞とYava!

CMIYCかな
BBMの曲については、夏までには答えが出ると思う。レジェンドMMや春のフェスでやらなかったら、次のアルバムに進むだけだと思う。でも、フォックスの神様は寛大なので、サプライズを期待しています。
BBMの曲については、夏までには答えが出ると思う。レジェンドMMや春のフェスでやらなかったら、次のアルバムに進むだけだと思う。でも、フォックスの神様は寛大なので、サプライズを期待しています。

CMIYC。
今のモアのスライディングが見たい!😻😻😻
今のモアのスライディングが見たい!😻😻😻

Tales of the Destinies、Catch Me if You Can、Kagerou、アルカディア。

モモコが重要な部分を歌う機会を得られる曲を見るのが楽しみです。CMIYC や BBM の曲は素晴らしいでしょう。
そして、Iine!を連れて帰らなければなりません!オリジナルのラップ歌詞付きで。
そして、Iine!を連れて帰らなければなりません!オリジナルのラップ歌詞付きで。

おねだり大作戦、ウキウキミッドナイト

去年、彼らは何度かShantiを披露したよね?トップの写真は彼らがshantiの振り付けをしているものだから。まあとにかく、再演してほしい曲のトップ5を紹介しよう。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン、ヤヴァ、悪夢の輪舞(スーのソロでもいいし、そんなにこだわらない)、おねだり大作戦(ブラック・ベイビーメタルの曲なら何でもいい)、そして君とアニメが見たい(うん、これはかなり可能性が低いのはわかってる)。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン、ヤヴァ、悪夢の輪舞(スーのソロでもいいし、そんなにこだわらない)、おねだり大作戦(ブラック・ベイビーメタルの曲なら何でもいい)、そして君とアニメが見たい(うん、これはかなり可能性が低いのはわかってる)。

BMの曲の中でトップ5に入るのに、アメリカでは演奏されていないし、国外でもあまり演奏されていない。Da Da Danceも素晴らしいだろうし、Amoreも素晴らしいし、これはホットテイクかもしれないけど、最近Night Night Burnを復活させたのが好きだ。

シンコペーションがアメリカで演奏されないのは奇妙なことだが、彼らは昨年秋のEUツアーで演奏した

彼らにとって初めて日本国外での演奏となった。ヨーロッパでリリースされたかどうかは知りませんが、米国ではリリースされていないことは知っています。

彼らが初めて日本国外でシンコペーションを演奏したのは、2019年のロンドンのブリクストン・アカデミーだった。

いいね!、ウキウキミッドナイト、あわだまフィーバー

Tales of the destinies.

とりわけTales Of The Destinies。しかし、他にはメタ太郎、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン、泡玉フィーバーもある。

Yava!は確かに。メタ太郎も入れたい。この2曲の振り付けが大好きです。
他にも紅月、kagerou…見たい曲はたくさんある!

Trilogy of Light、紅月、Syncopation、泡玉フィーバー、Catch Me If You Canはすべて私のトップ10に入ります。
去年もっと TOO の曲が演奏されたらよかったのに、特に Time Wave と Light and Darkness and Maya は毎晩演奏されるべきだった。

Catch Me If You Can
紅月
Starlight
Shine
Yava
泡玉フィーバー
Dusk Till Dawn
また、最近演奏されているのは知っているけれど、シンコペーションも本当に大好きで、もっと頻繁に演奏してほしいと思っている。The Legendもそう。ニューアルバムの中で1曲だけ元々あまり好きじゃなかったんだけど、時間が経つにつれてすごく好きになった。
紅月
Starlight
Shine
Yava
泡玉フィーバー
Dusk Till Dawn
また、最近演奏されているのは知っているけれど、シンコペーションも本当に大好きで、もっと頻繁に演奏してほしいと思っている。The Legendもそう。ニューアルバムの中で1曲だけ元々あまり好きじゃなかったんだけど、時間が経つにつれてすごく好きになった。
あと、聞かれなかったけど、今のセットリストから外したい曲はPapayaとDistortionかな。

紅月, 悪夢の輪舞, Amore, Tales of Destinies

おねだり大作戦, 紅月, GJ, Iine, 泡玉フィーバー, CMIYC, YAVA!

Tales of the Destinies
また、ユイ時代のように、BBMとSuのソロ曲のペアをタッグさせることで、ライヴを20~30分延長できたら最高だと思う。
また、ユイ時代のように、BBMとSuのソロ曲のペアをタッグさせることで、ライヴを20~30分延長できたら最高だと思う。

まずはライブを見たい。でも、BBMの曲はここ数年演奏していないから、どんな曲でもいい。

まだ1年近くしか経っていないけど、『Light and Darkness』のライブを見るのが大好きだ。振り付けも大好きだし、曲も素晴らしい。
それから、アルカディアもまた見たい曲のひとつです。

アルカディアのライブをもう一度見ることができたら、私の人生は文字通り変わるだろう!こんなに美しい曲は、私のトップ10に入るに違いない。

紅月とノーレイン、ノーレインボー。
アメリカのファンとしては、これらの曲をライブで見られるとは思っていません

もし生で見る機会があったら、Yava、Catch Me If You Can、悪夢の輪舞、紅月、泡玉フィーバー、そして最後に締めくくりの Road of Resistance をぜひ見たいです。
生で聞いたら気が狂いそうだ。
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1b0kgum/which_songs_would_you_like_to_see_performed_again/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8
悪夢の輪舞
Tales Of The Destinies に続いて The One (東京ドーム公演と同じように)
ブラック BABYMETAL の曲なら何でも。
From Dusk Till Dawn
Yava!
もしこれらの曲がレジェンドMMで演奏されたら、私は幸せになるだろう。