真剣に。
好きなだけ変なことをやってくれ。GwarがPet Shop Boysをカバーしたことで、この記事を書く気になったんだ。笑
曲をスローダウンさせたり、スピードアップさせたりする必要はない。
メタル以外の曲のメタル・カヴァーには、曲をほとんど想像もつかないようなものに作り変えるものがたくさんある。

Cyndi LauperのGirls Just Want To Have Fun

モアとモモの新しいBlack Babymetalの曲になる可能性もあります。

Iron Maiden – Wasted Years

Pat BenatarのShadows Of The Night

こう聞かれたら、昔からいつもアイアン・メイデンのAces Highと答えてきた。それから数年前にネモフィラが素晴らしいカバーをした。でもやっぱりBABYMETALのカバーが聴きたい。

彼らがすでにやっていた 80 年代の曲はクールでした。
BABYMETALのPainkiller
そしてTrue Colorsのユイ:
BABYMETALのPainkiller
そしてTrue Colorsのユイ:
ほぼ80年代の曲であるPainkillerは1990年に登場しました。

史上最もカワイイ80年代カバーソング! (偏った意見)

Fade To Black

メタルではありませんが、ウィ・ガット・ザ・ビートのようなゴーゴーズの曲が主流でしょう。スクリーム的でポップなボーカルが入っています。素晴らしい。

Holy Wars… The Punishment Due

それはとてもクール

Savatage – Gutter Ballet

もし彼らのチームがオリジナルのヘヴィ・メタル・ロック・オペラの曲を作ってくれたら、スーは本当にうまくいくだろう。

A-Ha – テイク・オン・ミー

80年代の日本の古典は素晴らしいと思います。古典的なアイドルポップ(中森明菜の『少女A』かな?)のメタル解体か、それともザ・ブルーハーツのよりハードなバージョンか? Train-Trainのカバーが大好きです。

スーパーノート – ブラック・サバス

良い質問ですね、今夜最初に考えたのは、フィル・コリンズ(マイアミ・バイス)の曲でしたが、それよりもビジュアルのほうが気になりましたが、スーがボーカルをうまくやってくれると確信しています。
ザ・バングルズも良い選択でしょう

初期のインタビューで、彼らは常にメタリカが自分たちに影響を与えていると語っていた。 80年代の曲から1曲選ぶのも面白いと思います。 KOBAMETALがスー、モア、モモのアレンジとボーカルをどのように分けるかを見るのは興味深いだろう。

80年代の日本のアイドルソングのメタルバージョンもいいですね。すず香が中森明菜を歌うのを見たいです。
飾らないのよ涙はとか
飾らないのよ涙はとか
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1c1sr40/if_you_could_have_babymetal_perform_a_metal_cover/
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8