シングル発売から約1ヶ月半で、MVも今週中に1500万再生を突破する可能性が高い。
これは両バンドのシングルの中で最も成功した曲でしょうか?この曲は今年どれくらいの再生回数を獲得すると思いますか?また、今後はコラボレーションや合同ツアーが増えると思いますか?

もっとコラボやツアーが実現することを願っています。Electric Callboy と Babymetal が一緒にツアーを行えるといいですね。2 人のヘッドライナーは素晴らしいでしょう。

そうですね。私の夢は来年のダブルヘッドライナーワールドツアーと、4〜5曲入りのEPを出すことです。このコラボが大好きです。

彼らが一緒にツアーに出たら、どんなふうにやるんだろう。ダブルヘッドライナーのショーは何回か見たことがあるけど、オープニングは誰になるんだろう? 11月にBABYMETALを見る予定だけど、Electric Callboyはまだ見ていないから、いつか見に行かなきゃ。

それは大陸によって違うと思います。ヨーロッパではクローザーはエレクトリック・コールボーイ、アジアではベビーメタル。アメリカではどうなるかはわかりませんが…

BABYMETALは昨年DETHKLOKと共同ヘッドラインツアーを行ったが、最後に誰が出演するかはランダムに変更された。もしECとツアーをすることになったら、そのツアーも似たようなものになるだろうと思う。

RATATATAが、わずか1ヶ月半で、最も視聴されたベビーメタルビデオのトップ10に入るのに、約200万回の視聴しか必要としないというのは、まったく驚くべきことです(10位は、現在1600万回を少し超える視聴回数のThe Oneです)。今年中にトップ5に近づくかもしれません。5番目に視聴されたビデオは、現在3500万回の視聴回数のRoad of Resistanceです。

この調子でいけば、年末までに再生回数が3000万~3500万回に達するかもしれない。もしかしたらそれ以上になるかもしれない。つまり、2800万回に達するのに10年以上かかった「ヘドバンギャー」のMVを半年以内に追い抜くことになる。すごい!

EC 側では、この動画はすぐに 4 番目に多く視聴される動画になるでしょう。
そして、この2つのバンドが獲得した新しいファンの数は…
関係者全員がこの曲の成功に興奮しているに違いない。
そして、この2つのバンドが獲得した新しいファンの数は…
関係者全員がこの曲の成功に興奮しているに違いない。

世界中からリアクション動画が次々と登場しています。

RATATATA MVリリース以来の成長率



このトレンド ラインは、生の数字よりもさらに印象的だと思います。まだ頭打ちになっていません。まだ人々を引きつけているに違いありません。

最初の 2 週間の急上昇の後、過去 30 日間は着実に上昇しており、1 日あたりのビュー数はほとんど低下していません。いつ落ち着くかはわかりません。
引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1dyhn52/double_milestone_ratatata_mv_hit_14_million_views/?sort=old
最新情報をお届けします
Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!
Follow @musicpost8