【海外】BABYMETALの5月13日のオランダ・アムステルダム公演会場が変更






こんにちは
ZIGGO DOMEはチケット販売の都合上中止となり、9600人収容のAFAS Liveに変更となりました。 ZIGGO DOMEの収容人数は17,000人で、#AFASLive のほぼ2倍です。
でも、それが続いていて、それが私にとって幸せなのです
people of #NL buy tickets I can assure you you won’t regret it pic.twitter.com/ieCF8x6LxG

— シーベー 金属, SIEBE- METAL we are The ONE ⭕☝️ (@Siebe72099547) March 7, 2025



名無し
正直、このニュースには驚きませんでした。Ziggo Dome は収容人数の点でかなりオーバーでした。特にショーが火曜日に開催されることを考慮すると。また、ヨーロッパの他の地域ではショーがたくさんあるため、オランダ国外の人がアムステルダムにこのショーのために来る理由もあまりありませんでした。これは間違いなく、昨年アムステルダムで (かなり) 好調な売り上げを記録した要因です。

名無し
おそらくその通りだと思います。でも、妻と私はスコットランドから来る予定です。去年はアムステルダムで BM を見ましたし、2018 年にはユトレヒトで見ました。グラスゴーにまた来てくれたらいいのですが、それまではオランダでまた休暇を過ごせるので嬉しいです。

名無し

背景情報 – ジッゴドームは17,000人を収容し、AFASライブは6Kを収容する
悲しいニュースです 他の EU ショーでも同じことが起こったのでしょうか?

名無し
ドイツ:
ハンブルク:ほぼ完売
フランクフルト:完売
ベルリンとニュルンベルク:まだチケットあり。

名無し
ハンブルクでは、今のところ上位のほとんどが売り切れていない。ニュルンベルクでは上位の3分の1くらいがまだ売り切れていない。しかし、前回のツアーに比べると、ドイツの会場での売り上げも大幅に伸びた。

名無し
意味不明です。昨日チケットを買おうとしましたが、どのショーでも良い席のチケットが1枚も見つかりませんでした。立ち見のみ、または後ろの方の席。ジッゴ ドーム ショーも含めて、良い席は残っていませんでした。

名無し
ジゴドームでは座席エリアが空いていませんでした。基本的に座席エリアをすべて縮小して演奏する予定でしたが、フロアを満席にすることさえ困難だったようです。
6K は依然として BM にとって大きなショーです。

名無し
ああ、座席がすべて埋まっているので、着席エリアは利用できないと思っていました。残念です。クラクフはかなり大きくて印象的な会場のようですので、結局は立ち見スペースしか取れないかもしれません。

名無し
ショーが開催される日の選択が悪かったのかもしれません。

名無し
2 週間前、Afas で Opeth を観ました。容量は 6k より大きいと思いました!

名無し
私はベビーメタルが大好きです(もちろん、ここにいるみんなと同じです)。でも、日本国外でのライブで1万7千人のキャパシティというのは、やりすぎです。確かに彼女たちは海外でも人気がありますが、私はゼニス・パリ(キャパシティ約7千人)のような場所の方が、より適切な会場だと思います。決して陰口を言っているわけではありませんが、日本国外をツアーする日本のバンドのほとんどは、通常は武道館、東京ドーム、幕張などでライブをしますが、海外でライブをするときは会場の規模をかなり縮小します。YOASOBIを見ればわかりますが、日本で5万人を集めるのは彼らにとっては楽勝です。でも、海外に出る場合は3~4千人規模の会場でライブをします。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1j5omgg/may_13th_show_in_amsterdam_venue_change/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。