【海外】BABYMETALの4th ALBUM「METAL FORTH」は6月27日に延期






💿4th ALBUM “METAL FORTH”発売日変更のお知らせ🚨

⚠️海外リリース日の変更に伴い、国内リリース日も2025.6.13(金)から2025.6.27(金)に変更となりました。

Notice of Release Date Change for 4th Album “METAL FORTH”
Before: Friday, June 13, 2025
After: Friday, June 27, 2025#BABYMETALpic.twitter.com/TTEOnruJJf

— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) April 23, 2025


名無し
これは奇妙です…明らかに、なぜ延期したのかが気になります。

名無し
公式サイトによると、「4th ALBUM『METAL FORTH』の海外発売日変更に伴い、日本国内の発売日も下記の通り変更となります。 変更前:2025年6月13日(金) 変更後:2025年6月27日(金)」とのこと。 明確な理由は記載されていないが、海外との関連性があるのだろう。おそらく流通の問題だろう。

名無し
配給の問題でしょうか?KOBAMETALが完璧主義者なのかもしれません。

名無し
昨今、常に変化する混乱の状況を考えると、配布が最も理にかなっていると考えられます。

名無し
流通によるものかもしれませんが、製造によるものの方が可能性が高いでしょう。特に、延期と同時にThe One Editionを発表したばかりですから。アルバムのプレス場所、そして昨今の世界的な貿易摩擦、そしてコロナ禍のようなアナログレコード業界での混乱(コンテナ輸送量が大幅に減少し、アルバムのプレスと出荷が困難になる可能性。5月にはそれが予想される)などを考慮すると、サプライヤーが確実に注文に対応できると判断できるまで延期したのかもしれません。

もうひとつの選択肢は、他のアーティストが同じ週に大ヒットが期待されるアルバムをリリースしていて、売上とチャート入りを最大化するためにリリースを延期した場合です。


名無し
製造業が原因である可能性が最も高いことに同意します。進行中の「関税戦争」によって、アミューズは他のCD・レコード製造会社に移転せざるを得なくなったのかもしれません。

名無し
それとは何の関係もないと思います。

名無し
つまり、私たちはこれまで長い間待ってきたので、あと 2 週間はそれほど悪くないと思いますが、もっと長くてもよかったのです。

名無し
BABYMETALにとってはちょっと残念なニュースですね。当初のリリース予定日は、アメリカツアーの初公演(テキサス州ヒューストン)と重なっていたはずなんですけどね。

名無し
では、Bloodywood との北米ツアーで Kon Kon を演奏しないのは変なので、Kon Kon がアルバムより先にリリースされるのだろうか。

名無し
Bloodywoodはリリース前のツアーで(少なくとも一度は)Bekhauf を演奏した。フィーチャリングソングが正式に発表される前でさえ。でも、もう最高!

名無し
KOBAMETALがからかっています。

名無し
これはアメリカの関税と関係があるのか​​な?アメリカからの実店舗の売上がどれくらいあるのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?

名無し
アメリカでの販売が全体の30%(推測するなら20~25%くらい)でも驚きです。日本が依然として売上の大部分を占めています。ヨーロッパとアメリカは比較的近い位置にあり、残りの地域がそれに続きます。

名無し
私にはそうは思えません。6月27日の関税が6月13日とあまり変わらないかどうかは分かりません。最後に聞いたところによると、関税は90日間一時停止されるとのことだったので、リリースを遅らせるとその期間を逃してしまう可能性はあるのでしょうか?

名無し
価格よりも、配送物流への影響を心配していました。現在、多くの企業が米国への配送で問題を抱えているので、もしかしたらこれはさらなる遅延を避けるために時間を節約してくれるのかもしれません。配送はCD発売前に行われると思いますが。

名無し
彼らは現在アメリカのレーベルと契約しています。ユニバーサルミュージックジャパンは国内市場のみを担当し、キャピトル・レコードはハリウッドに拠点を置いており、残りの世界市場を担当することになると思います。The Oneエディションを輸入している企業は関税の影響を受ける可能性があります。

名無し
これは、別のシングルが5月にリリースされる可能性が高いことを示しています。

名無し
「Slaughter To Prevail」のMVはすでに撮影済みなので、BABYMETALはさらに2枚のシングルをリリースする可能性があると思います。

おそらくヨーロッパツアーの前に1回、米国ツアーの前に1回です。


名無し
北米ツアーが始まる前にシングルをリリースしたいのかな?

名無し
「The Other One」が BM アルバムとみなされないことを正当化するほど良いものであってほしい…

名無し
コバが実際に言ったことは次のとおりです。

4枚目のアルバムなんですが、いわゆる「4枚目」ではないんです。10周年までのBABYMETALが「シーズン1」だとしたら、これは次の「シーズン2」へのプロローグみたいなもの。「THE OTHER ONE」は、その過渡期のアルバムなんです。これまでの10年間のBABYMETALとは違う「もう一つの物語」みたいな。そういうテーマで作りました


名無し
これは「コンセプト」作品というより、BABYMETAL が演奏したランダムなオリジナル曲 10 曲のコレクションと呼ぶべきでしょう (いずれにせよ、4 枚目のアルバムです)

名無し
もちろん、彼がBABYMETALの作品について伝えていることをすべて無視するのは自由ですが、彼はそれを知る立場にあり、その引用を含むヘドバンインタビューの第3章と第4章でそれについて長々と語っています。

引用元:https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1k5uzv2/metal_forth_delayed_to_27th_june/

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でべビメタだらけの・・・をフォローしよう!









関連記事



コメントの規制をさらに強化します(2024.10.02)

1,NGワードに設定されているワードを使用したコメントは自動でゴミ箱に廃棄されます

2,誹謗中傷など不適切なコメントはスパム扱いとなり、自動でゴミ箱に廃棄されます

3,当ブログは音楽総合サイトを目指している為、BABYMETAL以外のバンドやアーティストも多数掲載しています。

掲載するバンドやアーティストは例外なく好意を持って掲載しています。

掲載するバンドやアーティストのファンの人達が見に来ることもあります。

対立煽りやBABYMETALを上げる為に他のバンドやアーティストを貶すコメントは削除しIPアドレスをNG設定し今後一切のコメントを出来なくします

4,コメント欄にて一部の迷惑行為(コメントを削除したにも関わらず、同様のコメントを何度もしてくるなど)により

1.72.*.*
49.98.*.*
1.75.*.*

で始まるIPアドレスの方全員のコメントを規制しました。

ご了承ください

(当ブログに寄せられたコメントはIPアドレスで管理されており過去のコメントも全て保存されています。過去のコメント内容を鑑みて、場合によりこのブログ自体を閲覧出来なくします)

コメントする場合は慎重に願います。

ABOUTこの記事をかいた人

管理人。 作詞・作曲、Vo、Gtをこなす元バンドマン BABYMETAL関連や音楽全般のまとめをしています 機械翻訳を使ってRedditのまとめも掲載